![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16262880/rectangle_large_type_2_bdbaaca2fbe62928f90c3e2921e214eb.png?width=1200)
クラロワのバトルヒーラーがディズニーのキャラにしか見えない件について
いやもうディズニーだろこれは。
ディズニーで、全然違和感ない。
満を持して登場するバトルヒーラーです。
攻撃も回復もできるということで、後方支援ユニットの完成形になりそうですね!
フロリダプロジェクト見て思ったんだけどさ。
ディズニーって夢の国で
夢を与えることが
いちばんの目的なんでしょ?
金稼ぎじゃなくて。
じゃあさ
ディズニーランドに
行けないアメリカの貧困層の子供たちに。
無料フリーパス配らないの?
一気に配ったら全員来てパンクするから、
地区ごとに順にね。
50年かけてアメリカ中の貧困層の子供たち全員がディズニーに一回はいけるようにする。
慈善事業だよ。
でもそれくらいの資産の余裕はあるだろ?
もしその企画やったら、オレ、
ディズニーの株買うよ?