見出し画像

【MTG】栄光荒野のオオヤマネコは猫デッキに入るのか?アグロよりミッドレンジ寄り?


実は悩ましき猫。速そうで遅いかも。

霊気走破できた優秀な猫。当然入ると思われる。
しかし、実は難しい。白単猫デッキは超高速で展開し、猫パンチするデッキだ。そしてこの猫を入れることに寄り、高速から中速に移ってしまうのだ

高速猫デッキではアラーボや猫パンチが打てる3マナ以上はいらない。土地は3つあればいいしそれ以上の土地は無駄ドローになる

この猫は3つ以降の土地を持ってきてくれる

だから悩ましき猫なのだ。

↑空騎士の従者のような明らかに強い猫ではない。空騎士は猫デッキでなくても強いくらい。

霊気走破以前の猫デッキ

【土地】20

平地 16
魂の洞窟 4

【クリーチャー】28

幸運な野良猫 4
レオニンの先兵 4
サバンナ・ライオン 4

アジャニの群れ仲間 4
お手伝いする狩人 4
空騎士の従者 4

初祖牙、アラーボ 4

【インスタント】4

剥き出しの爪 4

【エンチャント】8

破片魔導士の救出 4

幽霊の庇護 4

これである意味完成している。この速さが、唯一無二の価値だったのに。3t目アラーボ、4t目猫パンチ

の動きにオオヤマネコ騎乗は入らない

この騎乗土地持ってくる能力を無視すれば2/2/3はんこん、でこれだけだとそこまで強くはない
入れてもいいけど別に入れなくてもいいくらいの強さ。2マナ猫は2/2/2飛行が二種類いてそいつらは入ってないくらい。
やはりこいつは騎乗しないと本領発揮できず
だからといって騎乗とかやってると速度が死ぬ

ここにオオヤマネコをいれると、デッキ速度が落ち、4マナ猫、5マナ猫、5マナ親族旗に手を伸ばし始めてしまう
白緑猫ミッドレンジなら話は変わるが、私は白単猫速攻。白単速攻猫の場合、いうほどいらない気がする

ミッドレンジ寄りになるから、当然土地も20から22くらいに増やす。5マナを狙うなら23,24枚かもしくは3マナのタイプ旗マナファクトを入れる。ますます速度が落ちる。

猫まっしぐらではなくなってしまう。

そうすると、他の中速デッキに勝てるか?
パワー負けしてしまうだろう。


遅い。

この猫おじも、上のリストには重めなきがする。まず、猫じゃない。上の能力猫出しはとてつもなく遅すぎる。下の能力も遅い

中速猫ミッドレンジに合うのがこの未来の優勝者、バスリで、高速猫アグロにはこれもオオヤマネコもいらないのではないかと思う

幸運な野良猫というクソヘボ猫でも、猫であり、はんこんがある(アジャニの群れ仲間パワーアップ)時点で猫おじより勝る点はある。
猫おじは伝説だから2枚出せない。
野良猫と猫おじはどっちが上か?
おじは1/2/1のパワー2が嬉しい。相手がおじに2マナの除去を切ってくれたらとても嬉しい


猫から速度を取り上げたらお終いだ。
猫おじとオオヤマネコはミッドレンジ向けだと考える



土地20とマナカーブをそのままにしておじとオオヤマネコを組み込むと

【土地】20

平地 16
魂の洞窟 4

【クリーチャー】28

未来の優勝者、バスリ 1
幸運な野良猫 3
レオニンの先兵 4
サバンナ・ライオン 4

アジャニの群れ仲間 4
お手伝いする狩人 4
空騎士の従者 4
栄光荒野のオオヤマネコ 4

初祖牙、アラーボ 4

【インスタント】4

剥き出しの爪 4

【エンチャント】4

破片魔導士の救出 4

こうなった。幽霊の庇護をオオヤマネコにかえ、幸運のらねこを1まいだけおじにかえた。スタンダードなら野良猫がいないのでおじ2枚で1マナ域を10枚にするのもありだと思う
猫軍団はか弱いのでおじサイクリングで破壊不能と呪禁を与えられても敵軍へのダメージは大してない
アラーボを守るというのならば3マナは重い



弱い猫だと思っていたお手伝いする狩人だが、土地2の手札から3枚目を引くのに役立つことが多く、たぶんオオヤマネコより猫速攻デッキでは強い


これの2分後、5分後、10分後を想像してみて下さい。

サポートカードとして、破片魔道士と幽霊のどちらがいいかは まだわからない。攻撃的なら 幽霊。
お別れの突風は攻撃と防御を兼ねれる呪文だ。
スタンダードなら軍備放棄がある。今一応アルケミーだが、軍備放棄のためにスタンにするのもアリかもしれない。白単だし。1マナで猫軍団の補助が出来るのはうれしい。2マナ払うなら猫出したい

まだまだ猫 デッキは研鑽する余地があり そうだ

真の白単猫使いへの道は険しい。



いいなと思ったら応援しよう!