![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115401258/rectangle_large_type_2_7166508319d84ef3801147361daa0488.png?width=1200)
Photo by
dongmu
スマホゲームをチュートリアルで飽きる。やめる。
おっさんになり
ほとんどのスマホゲームを
チュートリアルで飽きてやめてしまうようになりました。
マジ歳取った
例えばMMO系、オープンワールド系だとシステムを理解するチュートリアルで面倒くさくなって辞めてしまう確率が99%です^^;武器の強化とかなんちゃらの合成とか基地の発展とか物資調達とか出てきたら もう面倒くさい。おつかいもしたくない。単調な動きをする雑魚をポチポチ30匹 刈るとか 無意味すぎて もうやりたくない。
ガンアクション系のFPSでも最初の訓練で飽きてしまうという。チュートリアルは長くても5分で一通り 覚えられる程度のものにしてもらわないと(笑)。物を取って装備して強化してとかなんとかでその部分だけで3 手順 ぐらいあると もう やる気が失せる(笑)面白さを感じ取ってない段階でいきなりシステムの勉強させられるわけですよ これはやめるでしょう(笑)
ひどいときにはデータダウンロード中で面倒くさくなりアンインストールですw「これやってみようかな」ってDLしてデータを落としている最中にめんどうになってアンインストールするっていうw
メアド登録とかID制作とか他アプリ連携が嫌だったりめんどかったりするとそこでもうゲームを始めること自体を辞めてしまうのですw
😅
つわけで、スマホゲーム、クラクラとクラロワしかしてない😅