2025.02.09
本日の夢
柔術でお世話になっている富松先生と
バッシュとかスニーカーの話をする夢。
最近、仕事とかの関係で長いことお会いしてない
富松先生なのだが、それと靴とかの話なんて
まったく話したことないのだが。
それは富松先生がひっこしやらなんやらで
スタジオみたいな場所からはなれるとこから
はじまり、私の荷物のとこに
29とか30とかかなり大きめのスニーカーが
大量におかれていて、それぞれが有名で
レアなバッシュやスニーカーだった。
最初ひっこす際にいらなくなったスニーカーを
くれんのかと思ってたらそうではなく
旦那さん(シャキールオニールみたいな人)の
私物らしく、そのシャックがこれから収監
されることになっていて
この靴をとっとくのか売るのか
どうしようか考えている
そんな夢。
富松先生の実際の旦那さん?は誰だか
もちろん知りません。
シャックみたいな超大柄な人ではないと思う。
でこの靴めちゃくちゃかっこいいとか
10年くらい前にこの色はやったから
そのうちまたブームきますよとか
わちゃわちゃ靴の話をする夢

このダンクのハイカットの水色を覚えていて
かっこよかった。実際はもう少し浅めの水色
あとは
アディダスのサッカースパイクなんかもあった。
やはり、服飾とかファッションの夢は
すごい楽しい。
若い頃はそれは靴とか服とか好きだったけど
今となってはユニクロ一式装備なこと多いし
潜在意識的にほんとうはこの人服に関わること
やりたいんだろうなと
私自身そう思う。
服とかファッションの夢を見た後は
だいたいそんな風に懐かしく思うんだよな。
日々、会社でイライラし
疲れているのを家族が察してくれて
当初、三郷のラウンドワンでローラースケートを
滑りに行くを変更して
スパロイヤル川口という健康ランドに
予定を変更してもらった。
さすがにこのコンディションで
ローラースケートはきつい。
それこそ怪我につながる。
私の場合、健康ランドといえば
竜泉寺の湯だったので
スパロイヤル川口は今回初だったので
ちょっと楽しみだった。
土日の竜泉寺の湯はついこないだまであった
サウナブームのおかげでむちゃくちゃ
混んでることもあり
川口はどうなの?と聞くと
そこまで人がたくさんいないとのこと。
で、行ってみた結論からいうと
お湯がちゃんと熱くていい。
これはあたりまえに聞こえるけど
サウナブームもせいなのかなんなのか
わからないけどお湯がぬるい
お風呂屋温泉がいろんなとこ行くたびにでくわして
なんなんだよまったく!と思うこと
多かったんだけど
川口はちゃんと熱くてよかった。
その二
人がそんなに多くない。
今日のTwitter
会社を辞める時、最後の仕返しみたいなノリで汚く去るやつおるやん。色々恨みがあるのかもしれんが、それってマジで良くないで。まず会社に残ってる人に嫌われる。転職先からリファレンスチェックとかきたら、全部喋られるに決まっとる。そんなことで自分のキャリアを潰したくないやろ。
— ゆる麻布 (@yuruazabu) February 6, 2025
うちの会社も去年10人くらい辞めたのだが
そのほとんどが机の荷物をそのまんまで
辞めていく。
私物も含めて置いていくのだが
どういうつもりなんだろうな。
よくアメリカの映画とかで
You're Fired!
とかつきつけられて
とぼとぼとダンボール箱に自分の私物を
つめて、でていくシーンとかあるじゃん
ああいう行為がまったくない
貴重品とか以外そのまんまででていく。
そのあとどうなるかというと
私みたいなのが使えるように片付けたり
使わなくなった文房具とかを総務に返したりする。
立つ鳥跡を逃がさす精神がそこにはあるので
そこに置いて出て行った徳は私が全部
いただくからな。
そういう気持ちのもとデスクを片付ける。
他の会社さんはリファレンスチェックなんて
のがあるのか。それは良い試みだね。
今日のばんごはん

鳥の照り焼き。
やきとりのたれみたいな味で美味しかった。