
室蘭女子高生失踪事件 / 未解決事件 霊視
未解決事件を霊視 考察
事件概要
2001年3月6日
北海道室蘭市で、当時16歳だった千田麻未(ちだあさみ)さんが自宅からアルバイト先に向かう途中に行方不明になりました。
千田麻美さんの特徴
・高校1年生
・身長153㎝で細身
・黒髪のストレートヘア
・ジーパンにベージュのブレザー、バーバリーのマフラーに緑色の革靴

当日の時系列
おおよその時間です。
11:30
バイト先のパン屋さんのオーナーからコーヒーの講習を受けるためバイト先に電話をし、女性従業員に「午後1時過ぎに行きます」と伝えた。
その後、自宅を出てバス停へと向かう。
12:25
「白鳥台中央」バス停から「東町ターミナル」行きのバス(道南バス)に乗車する。
12:56
パン屋から一番近い「東通り」のバス停に着いたものの、麻未さんはそのバス停で降りなかった。
13:00頃(バイト先に行くと言った時刻)
バイト先に一番近いバス停から3つ先の「東町2丁目」で麻未さんは下車し、室蘭サティ(現イオン)に立ち寄る。
13:04~13:26(店の防犯カメラの記録)
室蘭サティの化粧品売り場でウロウロしている。
13:42
麻未さんの交際相手が、彼女のPHSに電話をかける。その時、麻未さんは「今、下に着いたよ」と話した。
※室蘭では、街のことを「下」と呼ぶため「今、(街にある)パン屋に着いた」という意味。
13:46
再度、交際相手が麻未さんへ電話すると「今話せないから、後でかけ直すね」と言い電話を切った。
↓ ↓ ↓
この後から麻未さんのPHSは繋がらなくなり麻未さんは姿を消してしまいました。
どう考えても怪しいのは、麻未さんと合う予定だったバイト先のオーナーですが、警察の取り調べでは何も証拠が出てきませんでした。
オーナーの証言
「13時過ぎに麻未さんが来ると思い、13時30分まで店で待っていた。しかし来なかったので外出し、15時に自宅に帰った」
その後「13時30分に外出し、自宅に戻り体調が悪かったので自宅のこたつで寝ていた」と証言を訂正した。

ゆるふわサイキックちゃんねる / ユミーさんの霊視考察
霊視結果
今回の霊視は全体的にモヤがかかっていて送られてくる映像が見えにくいそうです。
BGMも大きくて声が少し聞き取りにくい動画になっています。

当日の状況
バイト先に向かう途中で誰かから電話がかかってくる。
何か脅されるような事を言われて、焦ってしまう。
電話の相手がオーナーなのか、内容がオーナーに関する事なのか、オーナーの顔が浮かんでくる。
どうしよう、どうしようとパニックになりバイト先に行けていない。
↓ ↓ ↓
今までとは違うシーンに変わる。
男性から追われて山の方へ逃げている。
後ろから追いつかれて殴られる、もしくは倒れて、意識が途切れる。
薬を盛られているようでモヤがかかり、映像が見えない。
↓ ↓ ↓
誘拐されてすぐに殺されたのではなく、しばらくの期間は監禁されていたように感じる。
このような霊視結果になっていました。
写真を見ても分かる通り、とても綺麗な方だったので、それが狙われてしまった理由かもしれません。
今回は犯人の霊視はしていませんが、罪を犯した人の死後はこのように見える事が多いそうです。↓

あくまでも個人的見解(リーディング)による考察になりますのでご了承ください。
事件の早期解決を心よりお祈りいたします。
※ 本記事の内容を無断で転載することを固く禁じます。
#11