見出し画像

考え続けるスタミナ

明日から1月最終の一週間が始まります

営業職にとっては一ヶ月間作ってきた案件を結果を出す数日間です

この時期になると若い営業さん達が頭を抱えて悩んでる姿をよく見ます

どんな分野の営業職でもすんなり契約出来る様な案件はなかなかないですからね!

考える事は誰にでも出来るけど一番大事

自分達が考えるお客様への最善とお客様が考える最善を一致させる事が営業の大事な仕事です

そうは解っていてもそれが一番難しいんですf(^_^;)

その「一致」まで1~2回で辿り着く場合もあれば10回とかになる事もあります

そういう案件がいくつも重なる月末は頭から疲れますし煙が出そうになってる営業ばっかりだと思います(笑)

個人的には営業職にとって一番大事なのは考える事を止めずに続ける事だと思ってます

クライアントの希望に寄り添いながら自分達も採算が取れるベストな形で折り合いをつけるのはそう簡単にはいきませんからね( ´∀` )b

でもお客様の事を想ったプランを練りまくって提案し続けるから信頼を得て契約という奇蹟が起きる

営業としては自分の頑張りでそこに辿り着ける事は最高の喜びです

最近は若い営業さんに何かヒントを与えてあげて、それについて考えて勝負して契約出来て喜ぶ姿を見るのが新たな楽しみです♪

1月、あと5日間 頑張ります👍

いいなと思ったら応援しよう!