SASKELABの機器レンタル
SASKELABの機器は全て時間貸しをしています。
機器の時間貸しは大阪や神戸にもたくさんありますが、
わざわざ、SASKELABに通って頂くクリエイター様はたくさんいらっしゃいます。
皆様から、寄せられたご意見を今日はおまとめ致します。
一つ目は、大型のUVプリンタです。
UVプリンタの貸し出しは、こういったFab施設では当たり前ですが、
SASKELABのUVプリンタはA2までの大きさの印刷が可能です。
よくRolandの機械の貸し出しをしているところが多いですが、
Roland製は縦が300横が700と使い勝手がそれほど宜しくはありません。
今までA2の時はわざわざシルク版を用意していたと言うお客様もそれがきっかけで、SASKELABを利用していただけるようになりました。
二つ目は、完全貸し切りのプライベート空間のレンタル形式
SASKELABは1台、1台の機械貸しではなく、Fabスペースの時間貸しをしています。
クリエイター様がお作りになられる製品は決して1台の機械で完成するものではありません。
レーザー加工をした後にUV印刷、
プリントした布に刺繍など、
様々です。
1機械につきの時間貸しをしてしまうと、レーザーが稼働している時間がとても勿体無く、見ているだけになります。
なので、SASKELABはその時間を有効に使っていただきたく、
完全貸し切りにてFab施設を貸切で使えるシステムにしています。
多い方で3台同時にオペレートしているクリエイターさんもいらっしゃり、1時間で帰って行かれます。
三つ目は、クリエイター様同士をお繋ぎします。
SASKELABを利用して頂いているクリエイター様は様々で、
あらゆるジャンルの素晴らしい方がいらっしゃいます。
しかしどうしてもお一人では作りきれないものがあり、
そういった相談をいただいた時は最適な方に相談した上でご紹介を致します。
クリエイター様同士が繋がることにより、新しいデザインが生まれたりします。
四つ目は、自然に囲まれた樋之池という街で、ゆったりとお仕事していただけるという点です。
都会や街中のFabスペースは、次の時間に次の方の予約があったり、
時間遅れるとペナルティがあったり、直前のキャンセルができなかったりなど、
忙しないことが多いですが、
SASKELABはそのような件には厳しくありません。
また、延長にも柔軟に対応しており、最初の1時間を超えた時間は15分単位で計算致します。
1時間単位でしか使えない施設は、急いだり、諦めて延長したり、次の人がいて満足に使えなかったりなどしますが、
SASKELABは前後3時間は他の方の予約は入れません。
それ以外にも沢山の利点はございますが、
それら全てクリエイター様に、その方のペースでよりクリエイティブな発想を持っていただきたいからこその仕組みです。
少しだけ、のんびりとしたFabではございますが、
良かったら、ご利用ください😃