見出し画像

さよなら粗悪なヨガマット

2020年に購入した商品の中で、ぶっちぎりで「損した」と思っているのがこのヨガマット。なにがヤバイかっていうとクッション性。なんと!指をそっ……と乗せるだけで凹むんですよ。

紹介には10mm厚!クッション性抜群!とあったはず。

でもこれ……スポンジやん!

プランクやると腕の骨がゴリゴリして痛いし、膝をつくポーズは痛くて拷問になる。マットのクッション性がゼロなんで、フローリングに直でやってるのと大して変わらない件。

商品レビューを見ると、「届きました」「色が多くていい」などの、使い勝手に関係ない内容が目立つ。そうだね、レビュー投稿で割引対象だし、悪口を書きにくいからね、仕方ないね。

画像1

前のマットは良かったなぁ……。膝ついても全然痛くなかったもん。膝をたてても床にゴリッと付いた覚えはないし……。

クソマットは夏のはじまりくらいに買っていますが、おかげでストレッチのやる気すら無くなり、猛暑では仮眠用下敷きとして活躍していました。ていうか、ヨガマットに断熱性なんて必要か……?これ住宅の断熱・吸音材のあまりじゃないだろうな……。

【教訓】──気をつけろ、レビューを求める商品は、大抵クソだ。

楽天のUNKショップの特徴は、注文時・到着時にレビューをすることで何かサービスが付くタイプ。……使う前にレビューを求められても、「梱包よかったですよ!」「プチプチありがとうございます!」くらいしか、いうことないだろ!いい加減にしろ!

いいなと思ったら応援しよう!

さしし
頂いたサポート費は活動費にあてさせていただきます!カフェイン飲みたい。