「まがいもん」の村④【ホラー小説】

へたり込み、膝を抱える私。

一人で来てしまったこと。

興味本位で来るべきではないところへ来たこと。

バイクを点検するべきだったこと…。

電波の良い携帯電話にしとくべきだったこと。

色々と考えては自責の念が浮かぶ。

実際のところ、バイクも携帯電話も私が原因とは限らない。

怖い…。

周囲は暗くなり、闇が下りてくる。

気味悪い事に、集落から明かりが漏れる様子はない。

物音ひとつしない。

木々のざわめきだけ…

帰ろう…それでも兄とは電話をしたのだ。

兄は私を心配しているかもしれない。

私は気力を振り絞って立ち上がった。

顔を上げる。

それは目の前にいた。

薄汚れ、草の汁や泥が付き、色落ちした薄汚れた服。

穴が開き、股には異様なシミがある汚れたズボン。

灰色の肌をして血色の感じられない肌。

薄汚れた四角の紙袋。

私の方を向き、一人の紙袋が立っていた。

そして、手には木の棒を持っている。

紙袋は、ゆっくりと近づく。

「ごめんなさい!間違えて入ったの!」私は叫ぶ。
恐怖で腰が抜けそうだ。
ここで腰が抜けては、無事では済まないかもしれない。

近づく紙袋。

「ごめんなさい!許して!バイクが故障したの!」私は声を限りに叫ぶ。

しかし、近づく紙袋。

紙袋は、次第に足を速め、小走りになった。

たっ…たっ…たったと不揃いの足音を立て、不気味なフォームで不器用に走ってくる。

「ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ!」
くぐもった奇声が、紙袋から響いた。

私は絶叫した。

紙袋は私の肩を掴んだ。

とっさに私は、はらいのけようとした。

私の手は、そのおぞましい紙袋を破り去った。

男の顔があらわになり、私は戦慄した。

男の顔は、奇妙だった。

何故なら、本来目が位置する場所に、大きく穴が開いており、ヤツメウナギを思わせる丸い口を形成していた。
らせん状にとがった牙が生えている。

そして、鼻は鼻筋がなく、二つの鼻腔だけが開いていた。

目は通常口がある位置にあり、よどんで…しかし怯え切った目が見開かれていた。

私は悲鳴をあげた。

「まがいもん」

老婆が意味する言葉はこのことだったのだろうか。

だから、彼らは、自ら集落に入り込み、外界を拒絶し…自らを「ほんもん」と看板に記したのだろうか。

「ヴヴヴうヴぁあああああああ!」男がヤツメウナギの口からおぞましい悲鳴をあげる。

そして、男は私を掴んだ手を離し、直ぐに両手で顔を隠した。

私は叫び声を上げながら、男の横を通り過ぎ、走り去った。

私は真っ暗な森を、ただ月明りを頼りにがむしゃらに走った。
しばらく、男が叫ぶおぞましい声が聞こえていた。

もし止まればひどい目に遭う。

何が何でも私は平和な朝を迎えたい。

神様…私を助けてください…

そう願いながら、何時間だろう。

永遠に思われる長い時間を走った。

男の声はいつしか聞こえなくなっていた。

そして、疲労も限界に達した時、何かに躓いてこけた。

頭をしたたかに打ち、気を失ってしまったのだった。

いいなと思ったら応援しよう!