#47キッズカフェへ行ってきた
今日は夫が仕事で私は休みで息子と2人だったので近所にあるキッズカフェへ行ってきました。多分昔はキッズカフェなんてなかったんだろうけれど、日本の友達もけっこう行っているみたいで、探してみたらロサンゼルスにもあったので行くことにしました。
キッズカフェとは2歳前後(基本的に歩けるくらい)の子供を連れて、キッズスペースで子供が遊んでいる間、親がカフェスペースでご飯を食べたり何か飲んだりとできる場所です。ほかの子供たちとも遊べるのと、家にはないおもちゃ(大き目とか高いもの)でも遊べるので刺激的でいいです。
まだ小さい息子を子供スペースで一人で遊ばせられないので私も一緒に遊びました。大きい子供たちもいて結構ぶつかったりする危険もあるし、会談もまだ一人で上り下りできないので。こういうキッズカフェにはイベントもあり、インスタを見ているとダンスの日があったり、読み聞かせの日があったり、人気キャラクターがきて一緒に写真を撮ったりといろんなこともしているようです。
入場料は1回$25くらいでした。メンバーシップだともう少し1回がお得になると思うのですが、今回は初めてだったのでどんなものだろうと思って試しました。キッズカフェで売っていたドリンクなどはけっこうお高めでしたが、外で買ったものではなく家からタッパーとかで持ってきたものは食べてもよかったので次も弁当を持って行こうと思います、行くことがあれば。
長期でもないけれど3日以上息子と一緒というのは休みの時期以外はないので、ある程度の刺激を与えたいのと飽きないように一緒に楽しもうと思いキッズカフェに行き、2時間くらいの滞在でしたがいろいろと楽しむことができました。こういう大人もゆっくりできて子供も楽しめる空間、レストラン、カフェなどは今後も需要が高まるんだろうなと思いました。家でずっと子育てをしていると子供にも刺激が少ないのと、親もリフレッシュが大事なのでキッズカフェのようなところも活用していくとよいですね。
ちなみに今日行ったところはwifiがあったのと、コンセントもあったので、仕事をしている父ちゃんもいました。クリスマスの次の日にお母ちゃんに育児を任されて何かしようと思った父ちゃんたちが結構いました。