![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31128701/rectangle_large_type_2_88e192dbf1e5b8aa861e138afe49bc8a.jpg?width=1200)
【ホトカミ日記】二足のわらじ
初めまして。神社お寺の検索サイト「ホトカミ」の寺社事業部長の森です。
7月から「ホトカミ日記」と称して、ホトカミ運営メンバーが順番に仕事内容や考えを発信しています。
毎週月・水・土曜日の17時に記事を出す予定です。
自己紹介
大学在学中の2017年11月にインターンをはじめ、約3年間ホトカミの運営に携わっています。
今年國學院大學を無事卒業し、神職資格をいただきました。
現在は、実家である横浜御嶽神社とホトカミのお仕事を兼任しています。
3年前に書いた文章なので恥ずかしい表現が多々あるのですが、働き始めた理由については、この記事をご覧ください。
上記の記事を書いた3年前から、「神社の良さを多くの人へ伝えたい」という気持ちは今も変わっていません。
ユーザーさんが神社やお寺をとってもステキに紹介してくれた投稿や、公式の神社お寺の投稿にコメントが溢れているのを見るといつもほっこりして運営として働いていてとてもよかったあと思っています。
ホトカミでのお仕事
ホトカミでは、デザインや記事執筆、メールなど様々なことを担当しています。
その中でも主に神社お寺の方との直接的なやりとりを中心に行なっています。
例えば、公式アカウントへ登録してくださった神社お寺のポスター作成や、
ー滑川神社(福島県)ドリルうさぎさんの投稿より
公式アカウントへ登録をしてみませんか?とメールやFAXなどご連絡させていただいたりしています。
「公式アカウント」とは、神社寺院の方が参拝者にお知らせを投稿し、ホームページ代わりとして使うことができる機能のことです。
公式マークがつきます
神社お寺の方で「公式アカウント登録したけど使い方がわからない」「投稿したらこうしてほしい!」など
ご意見や疑問点などちょっとしたことでも構いませんので、お気軽にご連絡くださると嬉しいです😊
▶︎お問い合わせはコチラ
いつでも話しかけてください
余談になりますが、基本的に横浜御嶽神社に居ます。
不定期ですが授与所にも居るので、
「ホトカミ使ってるよ」「今日他の神社へ行って来たよ」など
どんなことでも気軽に声をかけてくれると嬉しいです😊
(ホトカミのお仕事をしている時がありますので居なかったらごめんなさい)
最後に
御嶽神社とホトカミの二足のわらじを履いてこれからも
神社お寺の良さを多くの方へ伝えられるよう頑張っていきます。
ユーザーの皆さま、神社お寺の皆さま今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお読みいいただき、ありがとうございました。
ホトカミ日記は、毎週月・水・土の17時に更新します。
▶︎お問い合わせや機能改善についてはコチラ