「共同通信のフェイク」「日本学術会議の6人任命拒否」確信をやっと報道 これが本当の理由 しかし『反政府運動』(共同)「見出し」はおかしい「反政府運動」を連想させる➠ #反政府運動 がトレンド 政府を批判すると「反政府運動」にされてしまう日本にいつなったのか!
【「共同通信のフェイク」「日本学術会議の6人任命拒否」確信をやっと報道 これが本当の理由 しかし『反政府運動』(共同)「見出し」はおかしい「反政府運動」を連想させる➠ #反政府運動 がトレンド 政府を批判すると「反政府運動」にされてしまう日本にいつなったのか!】
https://is.gd/eEJuoQ から
「日本学術会議の6人任命拒否」の理由を共同通信が「官邸、「反政府運動」を懸念し6人の任命拒否」と報じた。
なんだか、この見出しに違和感がある。海外などの「反政府運動」を連想させるからだ。6人排除された方々は、安倍政権下のときの、憲法に抵触する「特定国家機密法」「安保法(戦争法)」「共謀罪(戦前の治安維持法)」に反対をしていた。その反対運動に関わっていたかも知れないがそれを「反政府運動」とするのは絶対にオカシイ。これも、忖度報道なのか?
東京新聞などは、「政府方針 反対言動を懸念」と見出しを変えている。
こっちが正しい、言い方である。
ネットでも、同じような意見が散見される。とにかく、政府を批判すると「反政府運動」にされてしまう時代になってしまったのか。
【官邸、「反政府運動」を懸念し6人の任命拒否 共同通信 2020年11月8日】 https://this.kiji.is/697913867179312225
首相官邸が日本学術会議の会員任命拒否問題で、会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し、任命を見送る判断をしていたことが7日、分かった。安全保障関連法や特定秘密保護法に対する過去の言動を問題視した可能性がある。複数の政府関係者が明らかにした。
菅義偉首相は国会審議で6人の任命拒否に関し「個々の人事のプロセスについては答えを差し控える」と繰り返し答弁。拒否理由は今回の問題の核心部分となっていた。日本学術会議法は会議の独立性をうたっており、政治による恣意的な人事介入に当たるとして、政府への批判がさらに強まる可能性がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
●上西充子@mu0283
官邸、「反政府運動」を懸念し6人の任命拒否
政府のある方針に対し反対の意思を表明することや、その方針で進まないように反対運動を行うことは、「反政府運動」や「反政府先導」ではない。
「反政府」という表現はやめるべき。
●町山智浩@TomoMachi
政府を批判すると「反政府運動」にされてしまう時代、ついに来ました。
●上西充子@mu0283
政府の判断は常に正しい、それに異を唱える者は政府に歯向かうやつだ。
そういう認識を政府関係者と共有していなければ出てこない表現だと思う。「反政府運動」という表現は変だ
アメリカがようやく分断から統合へと向かおうとしているときに「そうするのは当然だろう」という世論誘導だ 分断を煽るやり方
●GEISTE@J_geiste
「反政府運動」とまで言えるようなことを6名の方がしてるのかねぇ?「暴力革命を唱えていた」とかならまだ理解の余地はあるけど、政府に対して「法的・手続き的におかしくないですか?」と述べる意見表明すらNGなら、学問の自由以前に言論の自由を侵してることになる。
●m TAKANO@mt3678mt
これが事実なら、思想信条によって特定の学者をパージしたことになる。思想信条、学問の自由の重大な侵害だと言わざるを得ない。公安警察が幅を聞かすような世の中は、真っ平御免である。任命拒否の当事者だと疑われる杉田副官房長官の国会招致は必至だ。
●Shuuji Kajita@s_kajita
おいおい、研究者が学術的見地から政府の見解に異をとなえることを「反政府運動」と見出しに書いちゃうんですか?何処の独裁国家の御用メディアですか?!しかし「安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し」を「反政府運動」とまとめる共同通信の言語感覚も疑う。
●菅自民党政権の国家の私物化に反対@sasaootako
共同のこの見出しは絶対にオカシイぞ!
6人の方々は海外での「反政府運動」とは違う。憲法に抵触する「特定国家機密法」「安保法(戦争法)」「共謀罪(戦前の治安維持法)」に反対をしていただけだろ!「反政府運動」などという大げさなものではない
ーー以下略ーー
【どう考えても「反政府運動」という見出しはオカシイ。政府批判する者は「反政府運動」となるのか?】
この理由は国民は最初から分かっていた。いまさらっていう感じだが、予算委員会が終わったタイミングで「反政府運動」で「政府は正しい」というのを印象操作である。
政府批判を「反政府」とは言わない。ましてや「先導」なんて的外れ。
日本はまたも「独裁国家」に進んでいる。
こんな人も「反政府運動」にされてしまうのか、やはり菅は狂人でしかないーー。
2020/11/06の記事だーー。
辻元議員の国会質疑で「任命拒否の加藤陽子東大教授は菅政権までの17年間も政府委員会委員を務めていた」
学術会議の6人排除された中の一人の女性。 加藤陽子東大教授は「17年間、8つの政府委員会の委員を務めてきていた」ことが判明した。 菅氏は、これを知らなかった。
政府委員会委員では、意見を聴き17年間も尽力したのに、学術会議だけは外されたのだ。これは、政府としての大きなミスであるが、それでは済まされない。
◆辻元議員の国会質疑 の動画
●立憲民主党 国会情報+災害対策@cdp_kokkai
辻元議員:「加藤陽子さんは小泉政権から菅政権までの17年間、政府の委員会等の8つの委員を務めてきた事実をご存知でしたか?」
菅総理:「内閣でお願いしているということは私は知りませんでした」辻元議員:「同じ人物を一方では政府が力を借りて一方では拒否。任命拒否の根拠は破綻していると思いませんか」
(この動画)
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1323973490312056832
こんな素晴らしい学者を外したのは、憲法違反の「特定国家機密法」など反対してるから、任命拒否したのでであろうが完全に狂っている。
ーー以下略ーー
この事実があるのに、「反政府運動家」呼ばわりはないだろう!!
【共同通信までも忖度か?これを、HNKで報道したら当然「学術会議が悪い」と思われる】
ひどい自民党政府、官邸、そしてマスコミだ。みんなグルである。
例えば、普通「反政府運動」とは、海外で使われる。
・2011年ロシア反政府運動 ・2012年ルーマニア反政府運動 ・2020年キルギス反政府運動などなどで、大規模な政府に対するデモや反対行動である。
【学術会議の排除された6人はこんな反政府運動ではない 勘違いする報道だ】
憲法に違反している法案などの政府のある方針に対し反対の意思を表明するのは思想の自由であり、言論の自由である。
記事の中では「菅官邸」ではなく、政府関係者となっている。
これが「反政府運動」や「反政府先導」ではないのは余りに明らかだ。
こういう表現は絶対にオカシイから慎むべき言葉である。 間違いなく「世論誘導と世の中の分断」ではないか。
なにか、不気味な怖さを共同通信の見出しから感じる。
#共同通信のフェイク #日本学術会議問題 #反政府運動 #反政府先導
#世論誘導と世の中の分断 #印象操作 #不気味な怖さ