![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48876810/rectangle_large_type_2_99b5155d2fe00423794f35f1974f5392.jpg?width=1200)
「ただの犬吠!」 自民党の二階幹事長「内閣不信任案なら衆議院解散総選挙」「ただちに解散で立ち向かうべきだ」➠ 今、コロナの中での選挙などやってる場合じゃないだろう!
【「ただの犬吠!」 自民党の二階幹事長「内閣不信任案なら衆議院解散総選挙」「ただちに解散で立ち向かうべきだ」➠ 今、コロナの中での選挙などやってる場合じゃないだろう!】
3月29日の記者会見で二階幹事長は、立憲民主党の安住国会対策委員長が内閣不信任案の提出に言及したことについて、「自民党幹事長としては、そうした場合に『ただちに解散で立ち向かうべきだ』と菅総理大臣に進言したい」と述べ、内閣不信任案の提出があればそのまま解散総選挙に突入すると野党を牽制した。
今、コロナの中での選挙などやってる場合じゃないだろう!
【内閣不信任案なら解散進言 自民二階氏、野党けん制 共同通信 2021/03/29 19:14配信】https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ee146bde194e2654496d424905c8b4b1693d16
自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で、菅政権に対する内閣不信任決議案提出に言及する野党をけん制した。「私は衆院解散権を持っていないが、不信任案を出してきた場合、直ちに解散で立ち向かうべきだと菅義偉首相に進言したい」と語った。
「野党が不信任案提出に触れる場合は口先だけでなく、解散を覚悟した上で党の意見を述べるべきだ」し、「与党は解散に打って出る覚悟を持っている」と強調した。 不信任案を巡っては28日、立憲民主党の安住淳国対委員長がNHK番組で「重要な方法だ。準備したい」と表明した。
ーーーーーーーーー
#二階幹事長 #内閣不信任決議 #解散
【二階幹事長 不信任なら“解散” 首相に“進言したい” 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。
内閣不信任案なら解散進言 自民二階氏、野党けん制https://t.co/ce3qh5uwEW
— 𝑹𝒚𝒖💫 𝑺𝒕𝒂𝒈𝒆Ⅳ (@invincibleness_) March 29, 2021
どうぞやってくださいという感じ。野党も臆するな。国民を舐めるのもいいかげんしろという感じ。解散総選挙で国民の信を問えばいい。
解散せんでしょ。
— タイチ (@amjgtpwmdd) March 29, 2021
コロナが落ち着くかもしれない8月ごろだろ。それにしてもいつになったら
感染拡大を防止する手段を講じるのか。支持率が30%以下になれば対策取るだろな。
内閣不信任案なら解散進言 自民二階氏、野党けん制(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/JHJRb88gn2
「「解散の権限を持っているわけではないが、自民党幹事長としては、そうした場合に『ただちに解散で立ち向かうべきだ』と菅総理大臣に進言したい」と述べました。」
— imai tko (@imaitko) March 29, 2021
話のディテールはこんな感じだったと。まあワンクッション置いてるので牽制かな。 https://t.co/IOlLIwcDfL
アンタもう、呂律怪しくね?プルプルもしてるし、大人しゅう引退しとけよ、妖怪ジジイ。
— m_taro (@Iamso_low) March 29, 2021
“不信任案提出なら首相に解散・総選挙進言”自民 二階幹事長 https://t.co/Z29YtsDHRT
“不信任案提出なら首相に解散・総選挙進言”自民 二階幹事長 | NHKニュース https://t.co/nCM17pH9i8
— なっちゃんR (@R47497116) March 29, 2021
ガースーが見捨てられた日
でも、後がアレだし
結局、コイツの傀儡
もしかして二階幹事長は自分たち政府は不信任案を出されるようなことはしてないと思っている?
— 玉子 (@wIWkmn1SqlFCI8i) March 29, 2021
まあ、元法務大臣の買収事件も「他山の石」と言うような人だからな
“不信任案提出なら首相に解散・総選挙進言”自民 二階幹事長 | NHKニュース https://t.co/bqdKT4YUaz
コロナ禍を軽く見ているのか、コロナ禍により投票率が低くなることを見越した発言か💢
— Alan S (@Alansagaway8) March 29, 2021
どちらにせよ、与党の幹事長の発言として不適切。
この人が幹事長のままで次の選挙も勝てると思ったら大間違い!
“不信任案提出なら首相に解散・総選挙進言”自民 二階幹事長 https://t.co/LpyTTZ3bFU
【ただのハッタリだろう! 幹事長がいうか? しかもコロナ感染拡大の4波に入っているタイミングなのに】
菅政権になってから、どんどん表に出てくる二階幹事長だ。
あくまでも、解散権は総理であるのに。公然とこうしたことをいう。
菅も首の根っこをズッと二階に抑えられている。
だから、菅政権は自分に利権があるGotoもやってる。
もはや、自民党は2人の総裁がいるような状態になっている。
これだけ、コロナウイルス感染症でもダメで無策だし、国会では総務相の接待問題が出たが、この前、森ゆうこがド迫力で発言したように、「まともに答えない。資料は出さない。資料がない。記録がない。記憶がない。確認できない。廃棄した。 国会を愚弄するのもいいかげんにしていただきたい。 まともに答弁できない。行政の公正性が保てない。こんな内閣は即刻、退陣すべき」と菅に退陣を迫ったが、野党には内閣総辞職決議案を出すには充分な大義がある。
本日の国会。
— Tad (@TadTwi2011) March 26, 2021
武田大臣や菅総理はまともに答弁もせず、はぐらかしてばかり。
森ゆうこ議員
「退陣すべきですよ。国会を愚弄するのもいい加減にしていただきたい」
この怒りはもっともだ。 pic.twitter.com/DMavKfXNeB
二階のこの話は、自民党もだが公明党などは選挙の準備はできていない。今のコロナ感染拡大の中で「総選挙」どころではないはずだ。
二階のこの会見では、何か興奮して、声や顔が震えていた。
歳だなあ。と感じさせた。
単なる、ハッタリでしかない。 決めるのは菅総理だ。
#二階幹事長 #内閣総辞職決議案 #受けてたつ #選挙やってる場合じゃない #高齢を感じた