見出し画像

#旧統一教会と国会議員 国会議員106人が旧統一教会と接点。 8割自民 続く1割が日本維新の会 共同通信アンケートで 「統一教会の説明求める声」多数⏩岸田首相、内閣改造でも支持率下落止まらず! 内閣改造は完全に失敗。 #国葬反対 も増えている

#旧統一教会と国会議員  国会議員106人が旧統一教会と接点。 8割自民 続く1割が日本維新の会 共同通信アンケートで 「統一教会の説明求める声」多数⏩岸田首相、内閣改造でも支持率下落止まらず! 内閣改造は完全に失敗。 #国葬反対 も増えている】
 旧統一教会の教団が自民党を中心に政界に幅広く浸透している実態が改めて明らかになった。
  #旧統一教会と国会議員 の関係をめぐって、「共同通信」が全国会議員712人(1人欠員)を対象としたアンケートをおこなった。
 関連団体の”イベントに出席”したり、”選挙協力を受けたりした”接点のある議員が106人に上ることが13日分かった。うち自民党議員は82人で8割近くを占めている。
これに継ぐのは1割で「維新の会」であったことも判明した。

画像1

画像5



【岸田首相が、内閣改造でも、「旧統一教会との関係議員が多数」で、支持率下落止まらず! 内閣改造に失敗に終わった】
 第2次岸田内閣が発足したが、その前後に発表された、各社の世論調査はほぼ全てが下落となっていることも判明した。
 NNN(日本テレビ系列)が発表した8月の世論調査は過去最低となる支持率51%となり、読売新聞においても「自民党の支持率」が岸田政権で最も低い35%を記録。
 各社メディアで共通しているのは「旧統一教会との関係に対する説明不足」で、ほぼ7~8割の国民が丁寧な説明を求めている。
 これに対して第2次岸田内閣では20人を超える大臣らが依然として旧統一教会と関わっていたことが発覚し、内閣改造後も岸田政権への不信感は高まっている。
 「今回の内閣改造はあきらかに失敗」と言える。普通であれば、内閣改造は、支持率向上のために行われる。「人心新規」で通常であれば期待感からあがるのが通例だが、支持率が跳ね上がるということは、今回の組閣ではまずあり得ないし、「国葬」にも反対してる人が増加している。

▼各社メディアで共通しているのは「旧統一教会との関係に対する説明不足」である。

画像2

画像3

▼安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 南日本新聞

画像4




【国会議員106人が旧統一教会と接点、8割自民 共同通信アンケート 毎日新聞 2022/8/13 18:27】

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡り、共同通信が全国会議員712人(1人欠員)を対象としたアンケートで、関連団体のイベントに出席したり、選挙協力を受けたりした接点のある議員が106人に上ることが13日、分かった。うち自民党議員は82人で8割近くを占めた。教団が自民党を中心に政界に幅広く浸透している実態が改めて明らかになった。内閣改造で入閣の際に関係を認めた議員もおり、今後増える可能性がある。秋の臨時国会で焦点になりそうだ。

自民党シンパの夕刊フジでさえもーー。
【岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査、早々に支持率下落相次ぐ 識者「旧統一教会との関係に説明が求められる」 夕刊フジ 2022/08/13】

 第2次岸田文雄改造内閣の発足と自民党役員人事を受け、報道各社の世論調査が出てきた。従来であれば改造直後の内閣支持率は上昇するケースが多いが、読売新聞と日経新聞の調査では、前回調査から下落していた。
 ともに前々回から続落している。岸田首相は参院選勝利の勢いで内閣改造・党役員人事に踏み切ったが、「失敗・不発」だったと思われる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitterの反応ーー。

岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査

ーー以下略ーー

【今日の #サンデーモーニング #日曜討論  も議論になっているが、 TBSは普通の報道するが、NHKは自民党議員だけを呼んでの言い訳大会】
  けさのTBS  #サンデーモーニング でも「統一教会問題」が議論された。
「ここまで、なぜ捜査がすすまなかったのか」という議論もやっていた。
無論、上記の「自民党議員と旧統一教会の関係」も議論されていたーー。
 この一方で、NHKの 
#サンデーモーニング   #日曜討論 では、なんと「岸田改造内閣始動 コロナ・物価高 閣僚に問う」と題して報道した。こう言えば聞こえはいいかもしれない。しかし、泥舟化している岸田政権の理由は「旧統一教会」にある。
 今はそこが、タイミングではないのか。
しかも、閣僚だけを呼んで報道してるから討論にもならない。
 野党もいれて、議論するならわかるが・・。
この番組は、いつも #日曜討論 で炎上する。なぜなら、時宜にあった内容でもなく、自民党への忖度が露骨にでているからである。
Twitterの声で大体内容は理解できると思うので、そのツイートを掲載しておくことにする。

#サンデーモーニング

#日曜討論

【TBSや、最近は読売の #ミヤネ屋 などでも、真剣に「旧統一教会の問題」を報じている】
なぜか、NHKだけは全く報道しない。
本来は、税金と視聴料で運営されている「公共放送NHK」であるはずが報道しないのだ。これは、安倍政権からつづく忖度である。
8月5日にれいわ新選組の山本太郎氏がNHKに逆質問したことがある。
NHK記者に、「どうして腰が引けているんですか?」と逆質問もした。

そして、「詐欺的な集団がこの国に生きる人々を食い荒らしてきた」などと訴えた。
きょうの #日曜討論でも 、自民党の閣僚を呼んで彼らの言い訳だけを一方的に垂れ流ししている。
全く、討論番組ではなくなっているし、あれで、国民が「シッカリ説明してほい」という世論にも答えていない。させないのだ。露骨過ぎる
NHKしか見ない人は、「旧統一教会問題」って何? であろう。
NHKがまっとうな報道をしないんも、自民党の政治の力なのか?
あれでは、見てる人は問題の本質がなにか?分からないだろう。
あんな、番組は改めるべきだ!! NHKは、昔の大本営によく似てると揶揄されているが、最後には本当に一揆が起きてもおかしくない。







 

 

いいなと思ったら応援しよう!