2024.04.10「夜マルシェ」
夜マルシェ
「芸術と知育の可能性」
ご来場くださった皆さん、関わってくれた皆さん、スタッフの皆さん、
何から何まで本当にありがとうございました。
そして共演者の皆さんも。ありがとうございました。
素敵な差し入れたちまで。ありがとう。
セットリスト
1.クオリアの眼球
2.亡霊の総て
3.短編映画「消さない。」
→ED「消さない。」
サポートミュージシャン
Gt.雨倉順平
Ba,Mnp.米倉京佑
Pf.髙島ユータ
ユータさんとは、ずっと共演してみたかったアーティストの一人なので、+演奏までしてくれて幸せでした。
短編映画を流して、その流れでエンドロールを生演奏するって初の経験だったのでタイム感を間違ってはいけない!と緊張まみれでしたが、いい感じに落とし込めて良かったです。
なにより、評判が良くて嬉しかった。
この映画の経緯はライブでもお話ししたけれど、
経緯としては、
MVを毎回お願いする小嶋貴之監督の、映画が私は元々好きで。
で、その監督にいつものようにMVのお願いをしたら、
映画を作らないかと提案いただき、共同で作りました。
解釈は人それぞれでOKだと思っています!
うーん、私「消さない。」(映画)好きだなあ。
そして!!
映画やライブの感想をみむらの名前つけてSNSに書いてくれたら、
嬉しすぎるのでお時間ある方是非、よろしくお願いします、、笑
---
◯4月9日
前日リハしたよ。会場でやれた。贅沢。
◯4月10日
上映後、
舞台挨拶気分味わえて心の中で嬉しいと叫んでたけれど、顔に出ているただの映画オタクの私。
その際の写真あったら誰かください。笑
終演後、お写真撮れた!嬉しい。
◯
今回共演した、heart on cryとは何かやれたらいいねーなんて話も出来たので、そこらへんもわくわくです。
---
きっとここから、あっという間に夏がくるけれど、
私の音楽が少しでも広がるように散っていこうと思います。
おしまい
みむら
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?