![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63915728/rectangle_large_type_2_3cea779d50b2df3ffedff8ddd3e3cf38.jpeg?width=1200)
【第67回!プレスリリースの画像はコレにこだわれ!】
はい!今日もやっていきます、クラウドファンディングコンサルタントのささはらです!よろしくお願いいたします!
では改めてこの動画では
・クラウドファンディングって何ですか?というあなた
・今まさにクラウドファンディングを進めたいあなた
・クラウドファンディングに興味はあるけど、いざ自分が進める時にどうすればいいか皆目検討がつかないあなた
・起案したことあるけどうまくいかなかったあなた
・目標金額以上にお金を集めたい〜というあなたに対して、
クラファンの基礎からテクニック、ノウハウを提供してく動画です。
前回は
プレスリリースの効果についてお話しさせていただきました。
タイミングとコツを紹介しましたね!
今回第67回は、
引き続きプレスリリースについてなんですが、
プレスリリース内に使用する画像についてお話しさせていただきます!
それでは今日もやっていきましょう!
前回、プレスリリースは大手メディア
に掲載されるための「素材」に
すぎないというお話をしました。
そして、影響力のあるメディア
に掲載されるためには画像がとっても大事になります。
こちらのPR TIMESさんに聞いた、画像について大事なこと〜
https://prtimes.jp/magazine/release-imagesize/
アップする画像のポイントして
以下のことが書かれています。
・透過させた画像は使わない
・ファイルサイズは5MB以下
・メイン画像のアスペクト比は
1.91:1がおすすめ
(SNSで拡散された時に
綺麗に見えるのがこちらの
アスペクト比)
・解像度の目安は71〜96dpi
(ぼやけた画像はつかわない)
・メイン画像とは別で
ダウンロード用の高解像度画像
をアップロード
ということですね。
など、メディアが記事にしやすい
Tipsが記載されています。
もちろんタイトルや記事の内容も
重要ですが、メディアが記事に
するには綺麗な画像というのも重要です。
たかが画像ということで
手を抜くことなく、解像度が高く
メディア映えする画像を取り入れて
みるのも良いと思います。
皆さんのプレスリリースをより
効果的にするために参考に
してみて下さいね!
本日は以上になります!