Canvaでパワポのスライド作り
※366日間チャレンジ、219日目。
トップ画像はCanvaの無料素材で作った、私のミライフ・キャリア・デザイン(MCD)最終回でプレゼンするためのスライドの表紙。
本当に、最近このCanvaの無料素材に助けられている。
簡単に見た目オシャレなプレゼンができるので、本当にありがたい。
さて、昨日の夜まで出来ていなかった、私のプレゼン資料。
結局、今朝3時間くらい作業して、ひとまず完成した・・・のだが、これをパワポのスタイルに変換しようとすると、フォントが変わったり形式が変わったりして、うまくいかない。
ちょっと違うやりかたを模索してみようと思う。
また、今日はチームのメンバー4人が、現時点で仕上がっているプレゼンの内容をシェアする回だったのだが(メンターのらっちさんも来てくださった)、それぞれの話を聞いていると、この数ヶ月のみんなの心の旅が懐かしく思い出されて、感無量になった。
なんだろう・・・この、それぞれが心の中で思い描いている理想の未来の話を聞いていると、何かが満たされる気がするというか、浄化される気がするというか、不思議なカタルシスのようなものがあって、心が嬉しくなるのだ。
プレゼンしてみたことで、課題も見えてきた。
私はスライドを19枚も作ってしまったので、プレゼンするのに15分もかかってしまった(爆)。
本番は5分で終えなければいけないので、1/3にしなければいけない。頑張ろう・・・。
それにしても今日は本当に楽しかった。
MCDは、あと1回を残しているのだが、その最終回が終わっても、ミライフさんが年に1回は集まる機会を設けてくださるので(なんと卒業生(アルムナイ)が集まるBBQ会を企画してくださるのだー!!ありがたすぎる!!)、今回できたご縁が切れずに繋がっていくのだ。
ありがたすぎる・・・。
まだ終わっていないけれど、これからのみなさんが、本当に楽しみだ。