四国西南地区ご紹介② とにかく絶景・穴場がたくさん!大月町、足摺岬他
今回は、四国西南地区でも愛南町から南に下る高知県側をご紹介します。
ここは、とにかく絶景の宝庫です。太平洋に面しているから景色が豪快で海が澄んでいます。全国の皆さんに一度は行って欲しい地域です。
■まずは宿毛市
咸陽島(かんようとう)
沖ノ島
一度は絶対に行ってもらいたい!高知県の離島、沖ノ島が綺麗すぎる!!
宿毛市観光協会
■次は大月町
ここは有名ではないですが、とにかく景色も遊びも穴場中の穴場です!
まさに絶景だらけで、野性味ある猿と触れ合えて(笑)、キャンプ場等遊びも充実しています。
大月町観光協会
大月町キャンプ場
■最後は、有名な土佐清水市
足摺サニーロード:私の好きな道。
R321足摺サニーロード Ashizuri Sunny road【高知県】
竜串
こんな海岸初めてみた 竜串海岸
そして足摺岬
展望台に立つと背中まで水平線。私は日本一の絶景と思っています!
台風の後の白波が立つ晴天の日が最も綺麗で豪快な景色になります。
そして足摺は岬だけではありません。
唐人駄場遺跡
ジョン万次郎資料館:ジョン万次郎知ってますか?
ご参考:ジョン万次郎の生涯
神社や温泉もあります
【足摺】四国西南端の地 ビュースポットめぐり【見どころは足摺岬だけじゃない⁉︎】
足摺温泉郷
いかがでしたでしょうか?もし東京から近ければサスペンスドラマに良く使われたはずです(笑)。しかも断崖絶壁がより高く、海も青く澄んでいるからサスペンスドラマもよりダイナミックになったことでしょうw
遠いけど、渋滞少なく、密が無く安心、数々の絶景でストレス発散と必ず行く価値があります。
以上素人の観光案内を読んでいただき、ありがとうございました。