![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169736613/rectangle_large_type_2_d1ccf11f2c5a4a8f5c45ea93bbaa6260.png?width=1200)
おじさんの新NISAデビュー⑪年始の日米株価暴落は、エヌビディアCEOの調子こいた発言から始まった😢
※追加コメント:私は専門家ではなく株取引1年未満の素人です。今回の記事も結果論と結果論からの予想が多いです。一応IT企業で働いているのでIT業界の動向はある程度押さえております。
===
株取引を行っている人やIT企業にいる人なら、もはや誰でも知っている企業エヌビディア。残念ながら私が株価が上がって5株だけ試し買い、既に手放しています。エヌビディアは、AIビジネス全体の中核に位置していて、GAFAMやテスラ等あらゆるメガテック企業が依存しています。
しかし、そのエヌビディアCEOが、先週調子に乗ったことを言ってしまいました。しかしあまりメガテック企業は批判してないですね。もうメガテック企業ですら表立って批判できない、忖度する企業になってしまったのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736665583-MwPO4Nihr8XRC9aD0xW2VH1p.png)
発言全体としては、全くのウソではないのですが、昨年トランプ襲撃事件の後トランプ氏の過去の発言を投資家が過剰反応して、暴落た時に似たパターンです。日本では、トランプショックの直後にタイミング悪く金利を上げて大暴落しました。トランプ氏の時は左派メディアがトランプ氏の影響力が大きいことを認めたくないためか、大きく報道しませんでした。
今回はエヌビディアへの忖度があってか批判は少ないです。量子コンピューター企業はやんわり否定しましたが。
しかし、量子コンピューター企業は全滅というか全て大暴落、それにつられて量子コンピューター企業に近い位置にある企業や新興IT系企業(AI、自動運転、エアタクシー等)が釣られて暴落しました。
そして私はまさかの多大な被害を受けました😢💦💦
![](https://assets.st-note.com/img/1736664726-iVRIDlQXKbZ6zHgSa5yoBJxE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736664764-TvhSRZiKV2x34db5wOU0DJgj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736664837-4hfl7UVjYrOvCEb3ySFakizm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736664884-8AH3D7R5znPkvG0b4Cw2TtMl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736665049-DtXwmgJzETjYRoGrkN5MfFKa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736665088-4qTZxMdO2kGQycn6PBwEazCI.png?width=1200)
資金が乏しいから安くて今後期待できる、いわゆる博打株を多く持ってしまったことで被害が拡大(笑)。エヌビディア被害者の会結成したい気分でどんよーりしていますwww。
また、言った本人のエヌビディアもその日以来下がってて、ざまあ見ろと言いたいところですが、エヌビディアの株価が下がるとS&P500、ナスダック、ナスダック100とさらにはオールカントリーも押し下げてしまうので、そうも言えないです💦
客観的には、エヌビディアCEOの調子に乗った発言(実際は自社の高価格GPUがまだ優位であろうとする目的の発言)は、ひょっとしたらエヌビディアの影響力低下の始まりになるかもしれないです。いわゆる「驕れるものは久しからず」です。
米国株価は、その上に金曜日の雇用統計が良すぎた➡長期金利上昇➡FRB(日本の日銀のようなもの)が金利下げにくい状況➡株価下落になりました。なのえ火曜日の日経平均株価も以下のように暴落見込み
![](https://assets.st-note.com/img/1736665402-I567ComAyRilxKpVzkJMv8TL.png?width=1200)
明日夜の米国市場が反発すると暴落は避けられるかも・・・
結局、2年ほど前にS&P500に全力投資した人が正解なのか?トランプ氏大統領就任後にどうなっていくのかを待ちたいと思います(´;ω;`)ウッ…
以上ありがとうございました。