
re株式会社は、『企業の可能性を解き放つ、成長のブースター』です。
企業の可能性を解き放つ、成長のブースターになる。
1)会社概要
会社名 :re株式会社(※リー)
設立 :2021年3月
所在地 :〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号1F
代表者 :代表取締役 笹本 康貴
資本金 :1,000,000円
事業内容:マーケティングコンサルティング事業
マーケティング支援事業
マーケティング人材採用コンサルティング事業
2)ミッション・バリュー
※ re way! :ミッションとバリューの意義
「ミッション」と「バリュー」は、弊社の方向性や目指す姿勢を明確にするための柱です。
ミッションは、私たちが存在する理由や果たすべき役割を示し、関わるすべての人々と未来を共有します。
バリューは、日々の行動指針となる価値観を表し、私たち社員一人ひとりが共通の価値基準を持ち、成長し続けるための指針です。
Mission:(使命:果たすべき使命、存在意義、自社が存在する目的)
企業の可能性を解き放つ、成長のブースターになる。
日本経済の変動、技術革新のスピード、顧客ニーズの絶え間ない変化——今後日本の中小企業が生き残り、成長するには、これまで以上に迅速で柔軟なマーケティング戦略が不可欠です。
私たちは、クライアント様の強みを最大限に引き出し、最前線の知見と最新のテクノロジーを駆使して、常に変わりゆく市場ニーズに応えるためのサポートを提供します。
クライアント様の持つ可能性を「成長のブースター」として、単なる拡大ではなく、時流を捉えた持続的な成功へと導きます。私たちの使命は、変化を味方につけ、貴社がどんな未来にも対応できる企業となるよう伴走することです。
Value:(価値:組織の共通の価値観)
01) Speed is King
・完璧より行動、挑戦が価値を創造する
02) 誰かじゃない、私たちがやる
・世の中の課題を自分ごと化しよう
03) 管理下にあることに全注力
・私たちの力で変えられることに全力を尽そう
04) 私たちがファーストカスタマー
・サービスの価値を自ら実感し、進化させよう
05) 学び、変化し続ける
・変化を楽しみ、限界を超えていく
3)提供サービス


1. 問診:ヒアリングと課題抽出(約1時間)
クライアントとの初回ミーティングやインタビュー、社内の状況を確認し、課題を抽出します。この段階では、クライアントの課題や今後の方向性を深く理解するため丁寧に時間をかけます。
2. 診察:市場・競合分析(約2〜3週間)
市場環境や競合状況の調査・分析を行い、データに基づいて現状を把握します。細かな分析が必要になるため、2〜3週間を目安に実施します。競合調査、ターゲット顧客の行動分析などを通じて、現状の強みと弱みを明らかにします。
3. 診断:課題と原因の明確化・戦略提案(約1週間)
分析結果に基づいて、課題の本質や改善すべきポイントを特定します。データをもとに、明確な課題と改善方向を提示するための期間として1週間程度を想定しています。また、進むべき方向性が定まり次第具体的な戦略策定と実行支援を行います。
4. 治療:実行サポート(約3ヶ月〜)
提案内容によって異なりますが、定めた目標を達成するための施策実施には最低でも1〜3ヶ月の期間を設けます。この期間中は、広告運用のテコ入れやコンテンツ案の制作など、クライアントに合わせた実行支援を行います。基本的にはクライアントの社内チームと密に連携しながら施策実施を行う想定ですが、もし社内に十分なリソース確保が難しい場合は弊社より実行部隊をご提供いたします。
5. 生活改善:持続的な成果とフィードバック(約3ヶ月〜)
施策の効果測定を行い、継続的な改善に繋げる期間です。クライアントと共に進捗を確認しながら、内製化支援や運用改善を行います。中期的な成長に繋げるため、3〜6ヶ月のサポート期間を設け、持続的な成果を目指します。組織体制の再構築がメインですが、外部採用を実施する場合は併せてマーケティング人材を採用するための採用コンサルティングも実施いたします。
4)代表挨拶

「re」という社名には、「再び」「反対に」を意味する英語の接頭辞「re-」から着想を得ました。再生を象徴する「re-born」、変革を目指す「re-volution」、挑戦の「re-sistance」など、私たちは変化に立ち向かい、新たな未来を切り開く意志を込めています。
「企業の可能性を解き放つ、成長のブースターになる」というミッションのもと、私たちは日本経済の変動、技術革新のスピード、顧客ニーズの絶え間ない変化に即応する柔軟なマーケティング戦略を提供します。貴社の強みを最大限に引き出し、最新のテクノロジーと最前線の知見を駆使して、市場ニーズに応えるための伴走者であり続けます。
単なる事業拡大ではなく、持続的な成功を支える「成長のブースター」として、変化を味方に付け、共に未来へと歩んでまいります。今後とも、貴社の成長を全力でサポートいたします。
代表取締役 / 創業者 笹本 康貴
5)代表経歴

1992年10月生まれ千葉県出身、法政大学卒。学生時代に大学を休学し、株式会社ビズリーチやウォンテッドリー株式会社にてマーケティングの面白さと奥深さに気づく。2016年に新卒で株式会社マイクロアドに入社し、3年間アウトバウンド営業に従事。2019年にデジタルマーケティング支援にて独立。大手通信事業会社や広告代理店会社など2年間に渡りデジタルマーケティング実務を担当。2021年にre株式会社を創業し、スタートアップ〜中小企業を中心にマーケティングコンサルティング支援を行う。同時に、2024年よりリスタート株式会社に外部CMOとして参画し、事業全体のグロースに従事。
◎ストレングスファインダー
アレンジ
戦略性
未来志向
個別化
分析思考
◎MBTI 16 Personalities
◎趣味
コーヒー、サウナ、カレー、自作キーボード
6)お問い合わせ・ご相談
弊社へのお問い合わせやご相談は下記のリンクよりお願いいたします。
事業の壁打ちやコンサルティングのご相談等、初回60分無料で行っておりますのでお気軽にご連絡下さい。
最近本に載りました(P144)📚
自己紹介はこちら👇
---------✂---------
笹本康貴(ささもとこうき)
1992年生まれ 千葉県出身
2016年 法政大学 卒業、新卒としてサイバーエージェントグループ会社に入社。新規営業として大手飲料・食品メーカーにウェブ広告媒体の販売並びに、小売店に対する店舗集客ソリューションの提供に従事。
2019年 マーケティング戦略策定を主軸に独立。
2021年 re株式会社を設立し企業のマーケティング支援に従事。
2024年 マーケティングアドバイザーとして零細・中小企業様中心にご支援中
いいなと思ったら応援しよう!
