騒音のない世界【音楽】
こんにちは、ささみです。
今回は、自己紹介記事でも書いた
私の好きな音楽「騒音のない世界」
について語らせてください。
それでは本編へどうぞ。
▸「騒音のない世界」って何?
becoという方がプロデュースした音楽プロジェクトのことです。
百聞は一見に如かず、まずは1曲紹介させていただきます。
こんな感じの、楽器の音だけで構成される曲のことを「instrumental(インストゥルメンタル)」といい、インストと呼ばれることが多いそうです。
▹プロデューサー
beco(ベコ)
▹概要
・ひとりインストバンド
(作曲/演奏/録音/ミックスなど全ての制作工程を1人で行っている)
・YouTubeを中心に活動
・2017年より毎月新曲をリリース
▼ becoさん(騒音のない世界)のHP
▹特徴
無料で楽曲素材を利用可能。
▸「騒音のない世界」との出会い
私が大学生の頃、
大体2018年くらいだったと思います。
とある対戦型オンラインカードゲーム実況者さんが、自身の動画のBGMとして使用されていました。動画のイントロシーンや、クライマックスシーンで場面に合った楽曲が使用されており、私も徐々に魅了されていき、調べたのがきっかけです。
「騒音のない世界」という独特なネーミングで、そこから奏でられる柔和な、心が弾むような曲調の虜になりました。
▸「騒音のない世界」の魅力
▹多数の動画/音楽サービスで聴ける。
Youtubeやニコニコ動画をはじめ、SoundCloud、AppleMusic、Spotifyなどで配信されており、利用できるサービスに困りません。
▹楽曲に歌詞がない。
インストなため、楽曲に歌詞がありません。(一部の曲に日本語コーラスのような人の声が入っているものもあります。)
歌詞がないことによって、聴いている側が自由に発想できる余白を残してくれる。そんな優しい楽曲たちです。
私は特に、集中したい時や、頭や心がざわついて落ち着きたい時に聴くことが多いです。
▹定期的な楽曲リリース。
概要にも書きましたが、毎月新曲がリリースされます。
必ずその月の1日に公開されるので、毎月の楽しみがあるのが嬉しいです。
▹神秘的なサムネイルと独創性溢れるタイトル。
楽曲の数少ない視覚的な情報を、becoさんはここに乗せてくれます。私は、楽曲の曲調も楽しんでいますが、サムネイルとタイトルも楽しみにしています。
「なんでこのサムネイルなんだろう?」
「なんでこのタイトルなんだろう?」
becoさんがどのような思考で、サムネイルやタイトルを決定しているのかは不明です。楽曲との関連性(先に作るのはサムネ?楽曲?とか)も不明です。
しかし、私のnoteでのサムネの選び方、タイトルの決め方などは、「騒音のない世界」からインスピレーションを受けている気がします。
好きなものはマネしたくなります。
▹無料で音楽素材を利用可能。
これは、Youtube等で動画を投稿される方は特に魅力的に感じると思います。「こんなに素晴らしい楽曲たちを無料で使用できるなんて…!もしかして、神!?」そう思っちゃいます。
この魅力のおかげで、私も「騒音のない世界」に出会えていますから、becoさんやゲーム実況者さんには感謝です。
▸まとめ
「騒音のない世界」のYouTubeチャンネル登録者数は25.3万人(2024/8現在)となっており、その名が有名になってきています。
月一の楽曲制作の大変さは、音楽に携わったことのない私には想像がつきませんが、決して楽なことではないと思います。
当初から変わらないスタンスに安心感を感じるとともに、
becoさんの楽曲から、私は確かな幸せを感じます。
ただの一般人の駄文で申し訳ないですが、
becoさんの「騒音のない世界」を紹介させていただきました。
今後も楽しみにしております。
ありがとうございました、またね。
筆者:ささみ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?