![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137400891/rectangle_large_type_2_4d3152a5aaacbb99266dad1bc11926af.png?width=1200)
ささみのサイトマップ(もどき)【エッセイのような何かを恋愛やら読書やらの記録とともに】
目を通していただきありがとうございます!
ささみと申します!
今回は【サイトマップ】とやらに手を出してみました。
サイトマップってなんぞや…
ご安心ください。
わたしもよく分かっておりません!(オイ)
自分のnoteのクリエイターページの目次
のようなものだと解釈しました!
いろいろな方のサイトマップをみてまわり、
とりあえず見よう見まねで作ってみました~!
中身は随時更新していきます~!(予定)
(更新日:2024.817)
ざっくり自己紹介!
ささみ(アラサー女)
自分の気持ちを吐き出す場としてnoteを開設したものの、
その後の扱い方に迷っているところ。
ゆる~く更新してます。
(8.31までは毎日投稿中)
noteの企画に挑戦したり、
恋愛のことを書いたり、
読書の記録を書こうと思って書けなかったり、
ネガティブを吐き出したり、
しょうもないこと書いたり。
方向性というものは存在しないアカウントです。
アラサー女ささみ
というコンテンツです。
詳細自己紹介はこちら
▽
ビュー数多い記事ベスト3
2024年4月時点のものをのせて、
今後ぐんぐん伸びる記事があるとは思えないので、ほぼ変わらないはず…
と、書いていたのですが、
案外、読んでいただいている記事が増えております…!
うれしいものです。
そんなわけで内容が変わりました。
2024年8月時点ビュー数TOP3
▽
スキ数はもっと多いものがありますが、
ビュー数は7000越え、
投稿から1か月経過しても
週間ビュー数1000越えの、
人気記事になってくれました。
みなさんありがとう。
SHELikesというオンラインスクールに入って、
退会を決意したときの投稿です。
当時のメンバーさんに共感してもらえてうれしかったな~!
調子に乗って有料記事にしたものの、全く購入されてませんが、
たまに目を通していただける方がいるのでヨシ!
noteの企画に便乗して、
昔のことを書いてみました。
ネガティブなことをテーマにするけど、
ポジティブになるように書く。
そう頑張って書いた記事だったので、
たくさんの反応をいただけてうれしい。
スキ数ベスト3
ありがたいことに、
ビュー数も多く、
スキ数も多い記事もあり、
ちょこっアラサーと数字のずれがあしますが
許してくださいませ。
▽
「ほっといて」と言いたくなるような
余計なことを言われ、
モヤモヤしたときの記事。
アラサー女に限らず、
ほっといてほしい、
というのは共通の悩みなのかもしれませんね…
大人になってからの将来の夢って、何だろう。
そんなことを書いてみました。
目標を書いた記事なので、
応援の気持ちで押してもらえたのかも。
これも、
同じく応援の気持ちで押してもらえたのかな。
ほっといてほしいし、
自分な好きなように生きて、
幸せを感じたい。
そんなわたしの傾向がわかりました。
個人的にもっと読まれたい記事
わたしのなかでは
おもしろい…と思っているのだけど、
なかなか数字に反映されない記事たち。
▽
婚活パーティーで遭遇した男との、
かなりモヤモヤしたときのこと。
個人的にはおもしろいと思っている。
あのときのわたし、ありがとう。
詐欺師と遭遇した、
文字通り体を張ってネタを作ったときのこと。
おもしろいかどうかはともかく、
わたしの気持ちのために数字に反映されてほしい。
書いているもの
ざっくりとマガジンでまとめてます!
無料なので目を通していただけるとニンマリします。
読書については頑張って書いているところです…汗汗汗
これまでの振り返りもかねて、
わたしのnote記事を紹介してきました!
少しでもわたしに興味を持っている方がいたら大変うれしい…!
サイトマップ作製のきっかけとなったnoteがこちら▽
noteに関することだけでなく、
文章とか記事の構成も大変勉強になりました…
アラサーささみ、人生迷子。noteとの向き合い方も迷走しておりますが、みなさまと仲良くなれるきっかけになるよう精進します!
読んでくださったあなたに、楽しいことが訪れますように…!
いいなと思ったら応援しよう!
![ささみ@アラサー女](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77563028/profile_2d449f8da3b064b3f9b1ce11432f1470.png?width=600&crop=1:1,smart)