![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171826516/rectangle_large_type_2_48b49783e93b01b54f1705dbe321d41d.jpeg?width=1200)
X(旧twitter)にて新刊刊行記念スペースを開催します
皆様おはようございます。何だかバタバタしている間に『深川あやかし屋敷奇譚』の発売まであと少しとなりました。ご予約くださっている皆様、まことにありがとうございます(平伏…!!)。お楽しみいただけますように!!
昨日は買出しに出たら空がとても綺麗でした。なんとも深い青で、雲の表情が面白い。駐車場で思わずポチッと撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737944254-Wplv3nViFh67jqDdNBMsGXwA.jpg?width=1200)
先週は、息子の道場に日本から8段の先生がお出でになりました。
もう道場の先生方も緊張の面持ちでいらっしゃって、皆どきどきしつつその先生をお迎えしたのですが…大変気さくで朗らかな、子供たちにもとってもおやさしい先生でした。そして、ご指導内容も非常に勉強になることばかり。私、耳ダンボでお話を聞いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737945326-bqyg08jGSMY5xa7B3iDm4wPp.jpg?width=1200)
お話の中で、「剣道の心構えとは日頃の生活態度にも表れるもので、たとえば家で靴を脱いだらきちんと揃えるようなことも心がけることが大切です。子供の皆さん、家に帰ったらきちんと靴をそろえていますか?」とおっしゃっていましたが…聞いてますか息子ーー!(←靴を脱ぎ散らかす常習者)
息子にはぜひそこから実践して欲しいものです…
さて、明日28日火曜日夜8時より、アルファポリスの先輩時代小説作家さまお二方とトークイベントを開催いたします!
1月28日火曜日、アルファ組 ダブルトークイベント開催!https://t.co/rAEwQYWXZC
— 早川隆@しいたけが食べられません (@oX5pNQn1u1HC0id) January 23, 2025
<第1部> 20時より
笹目いく子&早川隆 新刊記念TALK
・「初登場、笹目いく子とは何者か?」根掘り葉掘りインタビュー含む
<第2部> 21時より
アルファポリス時代小説祭り(あの人も登場)… pic.twitter.com/0SzPe2whMo
早川隆先生の単行本『敵は家康』が文庫化されるのに伴い、発売が奇しくも『深川あやかし屋敷奇譚』と同時とのことでお声掛けをいただきました。ありがとうございます!!(早川先生、しいたけが食べられませんとかおっしゃってますが大変おやさしい方でして…←しいたけ余計)
さらに、アルファポリス時代小説祭りということで、同じく先輩作家でおられる筑前助広(あっ、言ってしまった)先生もご登場になります♪
アルファポリス歴史時代小説大賞ご出身で、現在幅広くご活躍なさっておられる新進気鋭の先生方です。私の小物感が際立ちますが、何か楽しいお話ができればと思います(震え)。私は初スペースでして、上手く話せる自信があまりないのですが、が、がんばります…!
Xアカウントがないとご視聴いただけませんが、もしアカウントをお持ちでしたらぜひお楽しみくださいませ。アーカイブも残していただけるそうですので、聞き逃しても心配ご無用です。
それでは、よい一日をお過ごしください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1737946161-S7Rw2Ynxfu4ldjZ9QBDkcWhO.jpg?width=1200)