#02 Hoi4 実績解除AAR だが今日じゃない [Not today] イタリア
Hearts of Iron IV の全実績解除のうち、気が向いたものを備忘録的に残すシリーズの第二弾です。
筆者は七大国で何とか大戦を乗り切れる程度のプレイスキルです。
2018年に初プレイ。執筆時点で約530時間プレイ。
実績要約
体感難易度:★★☆☆☆
執筆時点最新 DLC の BBA (By Blood Alone) で実装された実績なだけに、解除率は低め。
イタリア内戦が必ず発生するが、内戦さえ突破できてしまえばほぼ確実に達成できます。
攻略方針・簡易年表
プレイ環境は BBA (By Blood Alone) まで導入済み。
史実AI方針・難易度一般兵で開始。
・NF を進めるために初動でエチオピアに負ける必要あり
・36年4月には内戦開始。
・内戦時にイタリア社会共和国と共和制イタリアを選ぶことになるが、
どちらを選んでもローマを中心に上下で挟み込まれる配置となる。
・内戦開始時にできるだけ相手VPを落としにいく
・NFの「グラムシの開放」を選択する必要あり
・NF「前進する指導者」で3択のうち「アントニオ・グラムシ」を選択
・あとは内戦に勝利するだけ。
序盤攻略
最初はまずエチオピアに出兵している部隊をイタリア本土の前線に割り当てるなどして、エチオピアから撤退させます。
※この兵はエチオピア戦争が終われば自動的に消滅します
撤退させてから、政治力25で「エチオピアからの撤退」を選択すると、
イベントが複数発生します。
「クリスマス攻勢の終結」どちら選んでも可
「北方戦線の行き詰まり」選択肢なし
「南方戦線の行き詰まり」どちら選んでも可
「エチオピアがイタリアの和平の申し出を承認」どちらを選んでも可
選び終わると NF「エチオピア戦争における兵站」が自動達成されます
その後、グラシムの開放 ⇒ ドゥーチェへの反抗 ⇒ イタリア共栄圏と進めていきます。ドゥーチェへの反抗を達成すると同時に内戦が開戦します。
先にその先の NF にも触れておくと、以下図のように進めていき、最終的に「アヴェニーレの太陽」まで取得すれば実績解除となります。
グラシムの開放までは期日がありますが、そのほかは期日は特にないため、必要に応じて軍需や民需を増やすNFに寄り道しても OK です。
なお、気を付ける点として「前進する指導者」を選んだ際
「アントニオ・グラシムこそ、正当なる指導者だ。」
「バルミロ・トリアッティにこそ、ついて行くべきだ。」
「サンドロ・ベルティーニなら、我々を未来に導いてくれるだろう。」
の3択が発生しますが、グラシムを選ばないと実績解除できません。
NF の説明は以上です。ここからは内戦です。
ドゥーチェへの反抗を達成と同時に選択肢が表示されます。
「人々の革命を受容せよ!」を選ぶとイタリア社会共和国
「自由に君臨させよ!」を選ぶと共和制イタリアを操作することになります。
以前は選ぶ内容によって、自国出現場所が北側南側が選べたみたいですが、今はどちらを選んでもローマを中心として上下を挟まれる形で国土が出現します。(どちらも検証済み)
開戦したら時間を停止させて、1部隊ずつ移動指示を出しましょう。とにかく戦闘を回避しつつ塗り絵を重視します。初期配置の時点で北側にいる8師団をそのまま北方面、南側にいる5師団を南方面に進めると効率が良いです。
Shift を押しながら右クリックで、経由するプロヴィンスも指定できるので、できるだけ塗り絵をしつつ、重要都市にいる部隊は先回りして包囲するようにします。
包囲で数部隊減らさないと、終盤じり貧になるため、極力殲滅を意識します。
燃料を貿易で輸入しつつ、航空優勢を取れればあとは平押しするだけ。
途中膠着したときは無理に押さず、相手にだけ攻撃させて充足を削っていきましょう。
こちらの充足がそろえば追加で師団編成もできるので、師団が合計25師団ほどになったら、一気にミラノ、ベネツィア、トリノあたりまで押し切れば降伏します。
降伏までもっていけば、あとは NF をアヴィニーレの対応まで進めれば実績解除です。
そのままイタリア社会主義共和国として戦っても良し、次のプレイに移るもよしです。
内戦を経由する実績の中では比較的簡単な部類ではないでしょうか。
以上、どなたか様の参考になればと思います。