![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57982041/rectangle_large_type_2_b7a48941ac826efe41f340f9cf727efa.jpg?width=1200)
噂のバリアンに泊まってみた話。
前から名前は聞いていたけど、行ったことがないホテル。
それがホテルバリアン。
なんか凄いということでおすすめはされていたものの、「凄そう」止まりだったホテルに今回行ってきました。
今回選んだのは新宿アイランド店。
歌舞伎町の真ん中にあるお店です。
正直普段全く踏み入れないエリアだったから、めちゃくちゃ怖かった。
で、入店。
受付に体温測るやつがあったり、従業員さんが手袋されてたり感染症対策がしっかりなされてました。
実は当初休憩(3時間)で入る予定だったので、ちょっと早く来てしまって困る。
「予約時間通りに入りたいんですけど」と伝えると、「ロビーでお待ち頂いても大丈夫ですよ!」という優しいお言葉。
というか、ロビーで何組待てるんですかってくらい広々してる。
Wi-Fiも使えるらしく、この時点で既に快適。
ホテル全体はバリのリゾートホテルをイメージしているらしく、アジアンなテイストで内装外装ともに調えている感じ。
あまり日本のホテルな感じがしなくて、既にちょっと興奮してました。
10分ちょっと後に改めて受付、入室。
今回はランクとしては真ん中のスイートタイプを選びました。
なんでや、阪神関係ないやろ!
…通されちゃったから仕方ない。
入室してすぐ広がったのがこの景色。
すげー!この鏡のデカさと奥に見える小さい鏡で身だしなみ整えやすい感じ。
手前に置いたタオルは自分が1Fから持ってきたやつなんですけど、それにしてもアメニティが豊富。
髭剃りたかったんでシェービング用のジェルとか、髪をセットできるようにジェルワックスとか買って行ってたんですけど、どっちも別に買う必要なかったですね。
十分お部屋のアメニティで何とかなりました。
部屋に入って左手側が洗面台なのですが、右手側はというと。
ちょっとブレてるけど、綺麗なお風呂。
ジャグジーみたいにも出来るし、ライトも色々変えてムーディーに出来たり。
凄かったです。
伝わりにくいけどこんな感じ。
泡でもこもこで、ライトも付けちゃう。
あと、シャンプーは備え付けももちろんあるんだけど、1Fで好きなものをセルフで持っていってもいいシステム。
これも女の子好みな感じがしました。
で、奥の扉を開けると。
これもまあビックリするくらいに綺麗。
ベッドを囲むこのカーテンの感じとか、女の子でも楽しめるんだろうなあ。
手前側にはマッサージチェア、テレビももちろん付いてて、ルームサービスもバッチリ。
これは至れり尽くせりだわ。
せっかくなのでフードを頼んでみることに。
ポテトとガパオライス。喉渇きそうだったので、水と氷も発注。
どっちも美味しかったですね。ガパオのスパイシーな感じもしっかりしてましたし、ポテトも量がたっぷりで、ソースもケチャップとパクチー?の2種類があって飽きずに食べられました。
さすがに満腹でしたけど。
あと、届けてもらったときも全てにラップがかかっていて、とことん対策されてらっしゃるんだなというのを強く感じました。
このホテルが凄いのは客室以外の設備も充実していて、岩盤浴、カラオケ、ダーツなどが利用できちゃうこと。
さすがにカラオケは休止中になっていました。
で、何か利用してみようと思った結果。
屋上にある足湯を使ってみることにしました。
これ、予約制で貸し切りで使えます。
わお、独り占め。
とはいっても、今は夏仕様でぬるかったりちょっと冷たかったりと長く入れるようになっていました。
ドクターフィッシュは今はお休み。
1つはこのラベンダーの湯。
もう一つはこの森の香りの湯でした。
どっちも癒されますね。
極楽極楽。
そういや奥にも何かあるなーと思ったら。
アジアンリゾートみたいな2人でゆったり出来る空間が広がってました。
これはちょっといいなあ。
夜の新宿はこんな感じ。これはこれで嫌いじゃない。
ということで、足湯を楽しんで部屋に戻ります。
あと、1Fも本当色々あって、コード関係のレンタルも出来るし、アメニティも本当バイキングのようにめちゃくちゃいっぱいで自由に持って行ける。
岩塩もあったし、ドリンクバーや小さなパンも自由。
さらにはワインもドリンクバーの並びに一緒においてあって、小さなおつまみとデザートも冷蔵ケースから自由に食べてOK。
本当凄いですね。
このあたりは正直自分の文章よりも、ホームページの方が分かりやすく説明してあったので、そちらをご参照下さい。笑
https://www.balian.jp/i/shop/shinjuku_island/
さて、翌日。
チェックアウトは10時なので7時半くらいに起床。
すると、8時半くらいに。
昨日頼んでいたモーニングセットが届く。
これで250円。
バリ風と洋食、和食が選べる中、せっかくなのでバリ風に。
まだあんまりお腹は空いてなかったですが、全部食べました。
右側に敷いてあるご飯が1番美味しかった。
その後、大きなテレビでオリンピックを見ながら、マッサージチェアを試したり、ごろごろしてチェックアウトを迎えたのでした。
正直、このエリアで、このお値段で、このクオリティってすごい!というのが感想でした。
今後も選べるならバリアンさんを積極的に選んでいきたい所存。
なので、バリアンさん大変だと思うけど、このクオリティで色んなところに店舗を増やしてほしいです。笑
また、近いうちに来られますように…。
おまけ。
ここにもまた来たいな。