![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146543920/rectangle_large_type_2_260d0119f56d5bd2e16347eaaf972e4d.jpeg?width=1200)
先週グッときたWebサイト#289
こんにちは佐々木(@sasakiyo_da_yo)です。先日、自宅に帰ろうとしたら同じマンションのお隣さんにバッタリ会いました。最近引っ越してきたっぽくこのかたが住んでいる人なのかその友達なのかは分からなかったのですが、とりあえず会釈して家に入ろうとしたところ、「すみません…ドアの上のほうにトカゲがいて入れないんですけど払ってもらえます?」と言われました。とりあえず家にある箒を持ち出してその人の家のドアの前に立ったのですが、ぜんぜんどこにいるのか分からずで、「え?トカゲどこですか?」と聞いたら「今上のほうに隠れています。」と言うので何回か箒でドアの上のほうをパタパタとはいてみたところ一瞬トカゲが出てきて、それと同時に箒に当たってファーっと横に飛んでいきました。そんでもってその瞬間に「トカゲ飛んで行きました!入ります!!」と勢いよく部屋に入りカギをかけるお隣さん。よほどトカゲが苦手なんだろうな。どこに行ったのか分からないけどなんかゴメンねトカゲさん…と思いながら帰宅したのですが、これを機にお隣さんから「トカゲのおっさん」ってあだ名がつかないといいなと切に願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720361635627-UGfjHcizMA.jpg?width=1200)
原宿サン・アド
シンプルだけどカラフル。Topで横に流れるテキストや下層ページのタイトルをOVしたときに色が入る演出がすごく素敵。構成というか読ませかたもすごく好きでIdentityページのカルチャーのパートでプロデューサーやCDのそれぞれの視点で語られている感じが読んでいて面白かった。あとCompanyページのアクセスの見出しが「ラフォーレ原宿とミヤシタパークの間くらいにあります。」ってなっていて、こういうの絶対に書かないと思っていたけど聞かれたらこう説明するのが一番わかりやすよねってなってちょっと感動した。細かいところまで機械的にならずに考えてつくってらっしゃるんだろうな。見習わなきゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720362454588-bCMUbeFdFc.jpg?width=1200)
Champion feat. スチャダラパー
最初、動画だけがドーンと出ているだけのサイトなのかな?って思っちゃっていたけど、「LYRIC MODE」があって、いやこれYoutubeで良くないか?って思う気持ちが飛んでいった。動画の背景のスウェットな質感がすごく良い。ちなみに楽曲自体がカッコイイので聴いているとどんどんチャンピオンが欲しくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1720363113406-78McnPjmOa.jpg?width=1200)
Igloo Inc.
もうこのレベルになってくるとよくわかんないけど、ただただスゲーしカッコイイし…んー…なんか語彙力崩壊するな。そもそも僕に語彙力はないんだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1720363388738-B7LQb8iHT1.jpg?width=1200)
PILOT.REPUBLICK
ちょっと古めに見える画像がなんとも言えない魅力。もともと昔の画像を使っているのかこういう画質に落として使っているのか…どっちなんだろ?ここにノイズの処理がはいった感じがさらに素敵。gnaviに背景がない場合って、その下のテキストが被ったときもおかまいなしなものが多いけど、うっすらと透明なボカシの処理をいれてるんだ…。そこも画像の感じと合っていて良い。
今日みたらお隣さんの家のドア前に虫取り網があった…トカゲ用かな?今週もグッとくるサイトに会えるといいな。
こちらのnoteは、佐々木個人が勉強のために日々ブックマークサイトやSNSを閲覧している中でグッときたサイトを掲載させていただいております。感想は完全に佐々木主観の個人的なものになります。もし掲載の取り下げを希望されるかたがいらっしゃいましたら、お手数おかけしますがXのDM宛にご連絡いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。