![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165861524/rectangle_large_type_2_68754e2d9c86e04b9f501030d36f8053.jpeg?width=1200)
先週グッときたWebサイト#312
こんにちは佐々木(@sasakiyo_da_yo)です。以前、同じような内容を書いた気もするのですがもう年末ということでNotionにまとめている今年の目標を確認したところ、びっくりするくらい色々と達成できていないことが発覚しました…いや薄々は気づいていたのですが。仕事面や私生活などいろんな項目で目標を立てたのですが全体での達成率は33%で終了しそうです。この純情な感情くらいの達成率で来年の目標を立てるのかと考えると次はもっとやさしい目標設定にしたほうが良いのかとかも思うのですが、そうなったらそうなったでまたクリア出来ずにってなるのが目に見えているので今度はスケジュールもふくめて立てようかなと思います。驚きますよね?これを書いているのが40代の人間だということに。夏休みの宿題を計画的にできない学生がそのまま歳を重ねるとこういうことになるんだと身をもって体験しています。…あ、あの…反省はしていますのでそんなに醜いもの見る目でこちらを見るのはやめていただけますでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1734263129-AQj8KfDT0RUMkcoCpe673uXJ.jpg?width=1200)
TRANSIT
雑誌を本棚に並べたようなTopのサムネイルのいれかたがとても良い。Indexのサムネイルのカラーやトリミングのルールがちょっと理解できていないのだけど、OVの挙動や背景色がひとつのエリアでバラバラになっている感じが単純にみていて楽しくなる。ヘッダ上の帯のお知らせ部分が背景色ととも全部切り替わる仕様がすごくカワイイなって思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1734263945-8y60ws9GqQb3Zj4HvSNi1BJa.jpg?width=1200)
Outcrop inc.
サムネイルのモノクロにノイズがかかった状態から、パーっとカラーになる演出を初見で気付けなくて悔しいって思ってしまった。Homeのムービーだけ他ページの遷移のみ同じ演出になっているところもすごく良い。そんでもって他のページに遷移するたびにフワっと画像が消えていくこの気持ちよさ。本当に細かいところまで行き届いた演出に感動した。
![](https://assets.st-note.com/img/1734264652-RVTvdA4fpaIgiEuG7Kb5HMQ2.jpg?width=1200)
Lifense / ライフェンス
おそらく教習所のサイトでこんなに素敵な写真をみたことはないかもしれないって思うほど写真が素敵。最初、KVが左から右に移動しているのだけど錯覚でかコピーが右から左に移動しているのか思った。動画もちゃんと撮影されているんだなって思いながらみていたらドローンが登場して驚いた…ドローンって免許あるんだ。そんでもって教習所で取るものなんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734265155-ugxitbV7TmY0GwHOjdy9aJWF.jpg?width=1200)
TerraPower
CGの機械的なカッコよさとマウスカーソルや背景ベタが近づくとくっつく有機的な感じの融合がとても魅力的。ファーストビューのクールな印象で最後までいかずに白い世界観にもってっていく感じもとても良いなと思った。あと途中で出てくる工場のタンク的な俯瞰の画像とその後に出てくる地球がパララックスで重なっているのをみながら凄く気持ちいい…ってなった。
もういっそのこと「毎日起きれた」くらいの目標にしたいかもしれない。今週もグッとくるサイトに会えるといいな。
こちらのnoteは、佐々木個人が勉強のために日々ブックマークサイトやSNSを閲覧している中でグッときたサイトを掲載させていただいております。感想は完全に佐々木主観の個人的なものになります。もし掲載の取り下げを希望されるかたがいらっしゃいましたら、お手数おかけしますがXのDM宛にご連絡いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。