佐々木一伸と宗教の行事
こんにちは、佐々木一伸です。宗教と言うのは行事と言うものがたくさんあったりします。多くの場合はご先祖様に対するものであったりしますが、本当に様々な文化があるんだなと言うことを認識します。特に日本人というのはそういった様々な新しいお祭り事を取り入れるのが好きな民族であるのかもしれませんが、世界中の様々な宗教の行事が取り込まれてような気がします。
初詣や、豆まきだけではなく、いわゆるハロウィンであったりとかクリスマスであったりとか、そういった様々な宗教のイベントを楽しむことができるのは良いことであると思います。逆にクリスマスを楽しむキリスト教の人が多いアメリカやヨーロッパにおいては、初詣などはしませんよね。そういったことを考えると日本と言うのはそういった行事が多い国であると思います。
ある意味でそういった多様性を受け入れやすい部分があるのかもしれませんね。やはり楽しいと思えることがたくさんあるのは良いことだと思いますから、そういったことに対してはできるだけ柔軟な考えで居続けることができればいいなと思ったりします。より自分や周りの人が楽しいと思える時間が増えていけば、人生全体で感じる幸せのレベルもアップすると思います。