佐々木一伸と行方不明の昔のガラケー

こんにちは、佐々木一伸です。昔はガラケーと言うものがありますよね。いわゆるフューチャーフォンと呼ばれてすることもありましたが、最近ではほとんど見かけることがなくなりました。2010年ごろからスマートフォンの普及に伴ってそのシェアはどんどん少なくなっていったと言っても良いでしょう。

結果として今ではかなり行方不明な存在になってしまったともいえます。しかし、家の押し入れや物入れを探してみたら昔使っていたガラケーができたと言うことが年末年始の大掃除に伴ってあると言う人も多いのではないでしょうか。場合によっては電源を入れることが難しいかもしれませんが、うまく起動することができれば、昔の懐かしい写真などを見ることができるかもしれません。

しかしこういったデータはいつ消えてしまってもおかしくありませんから、できればパソコンや現在使っているスマートフォンにデータをコピーするようにしましょう。コピーの仕方はインターネットを調べるといろいろ出てくるので、そういったものを参考にするとよいかもしれません。データまで行方不明になってしまうことがないように、そういったバックアップをちゃんとするようにしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!