みんなの研鑽ノート444 筋肉、骨のいじり方
読者より質問がありました、
研鑽ノートに書かれている調整内容で、脊柱の何番を調整する、とか、どこそこの筋肉を弛める、とかありますがそのやり方が分からない...
とのことでした。
やり方についてはノートの何処かに着いたつもりですが改めて基本的なやり方や技術的なイメージを書いてみます
脊柱については例えば頸椎の何番を調整、、と書いてあった場合 その背骨一個を取り出しボールをコロコロ転がすようにして磨きあげてから返す
又その骨と上下の骨との縦横上下のバランスをキッチリ合わせる、
ひとつ一つの骨の動き方や働きの特性についてはノートの基本調整に記してあります、
それらを参照して個別の動きを工夫してみましょう
筋肉については 筋肉の内部構造ミオシンアクチン等を意識しながら ゴム紐の束を伸び縮みさせるようなイメージでグイグイ引っ張ったり 或いは組織の中に潤滑油を浸透させるイメージでエネルギーを吹き込んだり自由な発想でいろいろお試しください
コツとしては筋肉の大小や形を部位別にしっかりイメージし 出来れば起始停止部を重点的に弄ること
血管や神経ライン等についてはやはりノートの何処かに書いてありますのでお探しください
いずれにせよ自分が 今何処のどういう組織をどのように弄っているのか
ということを明確に意識することが調整効果を高めます、
みんなで研鑽しましょう!
様々な疑問点への質問お待ちしております
ありがとうございました(*^O^*)
:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*
エネルギー技術取得に興味をお持ちの方は
(株)パーフェクトハーモニー にお電話どうぞ
0120-821-790
(宗教団体とは一切関わりありません、純粋なエネルギー研究組織です)
Perfect Harmony 株式会社パーフェクトハーモニー
:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?