みんなの研鑽ノート418 張り付く皮膚
筋膜ラインと骨膜ラインのことを書いてきて 何か見落としてるんじゃねぇか???
と思い考えてたら ありました!
皮膚、です
皮膚そのものはまるっきり膜、ですが、
全身を包む膜の何処かに 全身に繋がる調整ポイントがあるんじゃねえのかぁ?ということで...
見つけました!
僕のようなお年寄り達は概ね歩き方がぎこちないのが大半、何割かの方々は若いときとさほど変わらず動いておりますが よ~く見てるとやはり全身の硬化は否めない事実です、
前にも書いたけど 70歳過ぎても若々しい運動能力を保持している方は 並外れた努力を重ねてこられたか 頭がオカシイか...そのどちらかに違いない
んで!
その全身の皮膚を整える、というよりは筋肉も関節も弛めバランスを整えるポイントがありました、
やり方は簡単ですから是非お試しください、
屁理屈を先に書いておきます
皮膚はいわば全身を包むボディスーツ、潜水用のウエットスーツみたいなもんです、
全ての部分が柔軟なら問題はありませんが 老化と共に固くなり 奥の骨、肉、関節殆どを少しずつ締め付けるようになります、
その締め付けは筋膜ラインや骨膜ラインを通して全身に悪影響を及ぼす、、と。 。。
例えて言うならば、、足首がガチンコチンに固められたキツ~イウエットスーツなんぞ着ようものなら ロボットのようにしか動けない、ということです、
それであちこち探ったら。。
なんと、予想がズバリ!
足首に最大のポイントがありました
身体のあちこち( 膝、ハムストリングス、お尻、腰、背中等々 ) の痛みで歩行に支障がある方の殆どが足首回りの皮膚が筋肉にへばりついて締め上げているであぁりませんか!!
イメージはキツーいハイソックスをはいてる様な感じ、かな、、
そこで!これを強制的に弛めたらどうなるのだろう?????
ということでチャレンジ
靴下を脱がせるのではない、そもそも皮膚を剥ぎ取ったらえらいことになる
ふくらはぎの途中辺りから靴下の内側に ( 皮膚の内側に ) エネルギーの両手を差し込み 外側にグイグイ引き伸ばし弛めてやる
実物の足の皮をつまんで引っ張ったらペンチで挟まれるような激痛だろうが そこはエネルギーの良いところ、触れる訳じゃぁないから痛くも痒くもないし 勿論遠隔でもOKだ
引き伸ばすのは足首まわりと足の甲指先まで
これをじんわりやって皮膚が弛めば全身の筋肉は自由になり本来の機能を取り戻し、歩いてみるとスーイスイ、身体全体が軽くなります
簡単ですから是非お試しを
これはフェイシャル美容にも使えます、
次回はそのやり方を書いてみます
ありがとうございましたm(_ _)m
:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*
エネルギー技術取得に興味をお持ちの方は
(株)パーフェクトハーモニー にお電話どうぞ
0120-821-790
(宗教団体とは一切関わりありません、純粋なエネルギー研究組織です)
Perfect Harmony 株式会社パーフェクトハーモニー
:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*