見出し画像

宮の沢:サッカーがとても好きな人達

コロナになってから中止されていた練習見学がGWに合わせて復活。
でももちろんファンサはなし。以前であれば選手達が引き上げる階段の際まで行けたけど、今は緩衝帯が深い川が流れる如く分け隔てる。幾ら駄目だといっても物理的に近寄ることが出来れば制御しない(出来ない)人達が残念ながら一定数いるのでやむ無し。

気温が上がらない、且つ降雨の予報があったので「行ってみて混んでたり寒かったりしたら早々に引き上げよう」くらいの気持ちで行って、結局1時間くらい見ていた。混雑度は、クラブハウス寄りのエリアはギッシリだったけどそこを離れたら自由に間隔を取って見られる感じだったので問題なし。寒さは問題。手袋持っていってよかった。目前にある山にはまだ雪が残っている。

クラブのイベントで宮の沢へ行くこと自体は2019年まで普通にあったし、去年のエリートリーグの観戦もした。けど練習そのものを見るのはかなり久しぶり。撮影した写真の記録を紐解くと2018年まで遡る。頻繁に練習を見に行っていたのはそれよりもっと前の時代のことなので、当然全力でJ2の頃である。宮の沢の練習=J2時代の姿が脳裏には焼き付いている。

そんな前提で見る練習は「えっ今ってこんな難しそうな練習してるの」だった。SNSで詳細をレポートすることは憚られているし、なにより「そういう部分を文字表現するのがそもそもとても苦手」なので喜んで割愛しますが、しばらく見ていないうちに…こんな…J1っぽくなっているなんて…とやっぱり今日も老害脳で咽び泣いている。だって難しそうなシュートもちゃんと入るんだもん…

まあそれ以上に選手達がすごく楽しそうに練習をしていて、それを見られたのが一番うれしかったです。ワーキャーギャー言う声がずっと響いていて、客席に向かって荒野くんが挨拶をしてくれたり、ミシャも登場時に客席に近づいて挨拶をしてくれた。ミシャとてもうれしそうだった。

遠目で見ても異様にリフティングが上手い人がいる。確認せずともわかる小野伸二。
深井さんと笑顔でともに走る高嶺くん。この笑顔だけを見たらとても狂犬だとは。
大嘉は遠目でも頭ひとつ飛び出ていてただでさえ目立つ。
自分の後ろで見ていた親子連れの子どもちゃんが「中島大嘉いるっ」と反応してた。フルネームで呼ばさる系選手。普段試合で見ている選手を専用競技場の間近なピッチで見られるのは少年たちにとってもすごくいいことだよね。こういうことも丸2年なかったんだよなあ…

リハビリ中の興梠さんが現れてランニングを始めると、客席から拍手があがった。声をかけられなくても伝えられることがあるなって思った。この2年間、こうしたことが何も出来ていなかった。ファンの小さな支えがない中、選手達は頭も身体も高度に使う練習をあたりまえのようにやるようになっていた。制限だらけで流れた月日の中で彼等の重ねた努力を思った。

SNSに載せても体制に影響のなさそうな適当な一枚

選手達ってプロとして以前に、サッカーがとても好きな人達なんだなあって、練習見てたら思いました。好きなだけでプロになれるわけじゃないけど、好きじゃなかったらここまで出来ないよなあって。

そんなわけで宮の沢、みなさんもぜひ。
天気の良いときを選んでいくといいでしょう(
そして帰りに白い恋人パークでおやつを買って帰りましょう。

シュー・ア・ラ・クレームkuro!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?