
#45 世の中の99%には無関心
こんにちは ゆーこです!
私、福袋が好きで(笑)
色々買うと夫に怒られちゃうので毎年厳選して1〜2個買ってます。
今年はカルディのドリップコーヒーセット!
毎日美味しいコーヒーが飲めて幸せです🫶
で、新年明けてこの時期はネット上に福袋開封動画とかニュースがたくさんで…
次は何買おうかなって考えながらよく見てる笑
で、今気になってるのが
もち吉さんの福袋!
(チョコレートよりおかきのほうが好きです🍘笑)
今度の年末は(気が早い)、スタバ抽選とこれかなー!
スタバは一度当たるまで応募し続けようと思ってます…(5年連続くらいで外れてる)
このnoteでは私が日々の生活や仕事で感じたことや考えたこと、ふと思い出した懐かしい記憶などを綴っていきます。
私自身の言語化スキル向上のために、
思考の整理&もう一歩深く考えるために、
そして私の綴ったことがどこかの誰かのパワーになることを願って…😌
私の紹介
私の紹介はここから↓
好きなもの
先日、若手OTさんの可愛い女の子とじっくりお話する機会がありまして
「好きなものをはっきり好きと主張できるのがすごいなって思ってます!」
的なことを言っていただきました。
なんか自分ではそんな気してなかったから、とても新鮮な気持ち!笑
けど確かに言われてみれば、一番を決めるのは苦手だけど好きなものはハッキリしているほうかもしれません。
いや違うな?
世の中の99%には無関心
私、初めて登録したSNSが懐かしきmixiなんですが
そこの自己紹介に
「世の中の99%には無関心」
って書いてたんです笑
多分これ。
好きなものがハッキリしてるというより、99%に無関心なんです。笑
mixiに登録したのは大学生の頃でしたが
流行りの服装、歌、ドラマ、とか全然興味無かったです笑
興味が持てないんです。
未だに芸能人の名前はあまり分かりません。
そんな中で、自分の感性が働く
歌、デザイン、本、映画
とかがたまにあるんですよ。
ほんとたまに。
大学生の頃
一人暮らしの部屋は
目指せきゃりーぱみゅぱみゅの部屋でした笑
好きな柄は
きのこ柄でした🍄
古着屋さん巡りや原宿が大好きでした。
…そう思うと今はめっちゃ無難に落ち着いちゃってるな…という感覚です笑
好きなものがハッキリしているというより、私の中では、自分が興味持てるものがすごく少ない
という言葉のほうが近いのかもしれません🤔
誰かとサシでじっくり話すのは久しぶりだったからとても楽しかったです!