11/30 本日のSASAKAMA

アクセスありがとうございます💭

前回から2週間経ちまして少しずつではありますがプロジェクトも進んできています(*^^*)

前回は活動内容をメインに書いていましたが本日は近況報告と共にこのnoteの運営の仕方なんかもお伝えしていこうかなと思っております、!

私たちSASAKAMは専修大学附属高等学校の2年生4人で結成されています!これからはこの4人でnote担当をローテーションしていく予定です🗓

内容としては活動内容だったり皆さんに伝えたいことだったりトイレの重要性だったり、、、様々ですので楽しんで読んでいただければなあという気持ちです!!

そして私たちSASAKAMAのInstagramなんかもあったりするので下にリンクを貼っておくので気になった方は覗きに行ってみてください👀✨

さて、最近のプロジェクトの様子ですがテスト期間に入り中々集合できない日が続いております🥲そんな中でも「災害時に身体的、精神的に安心できるトイレ」を目指して学校を対象としたワークシート作成のための概要決めや生徒教師のトイレへの意識調査、災害のプロの方とのお話を通じて現状把握や私たちが達成するべきことなどの確認を行いました!

発表までの時間が着々と迫りメンバー一同焦りを感じる今日この頃ですがまだまだやりたいことも沢山あるので頑張っていきたい所存です💪🏻❤️‍🔥

SASAKAMA's Instagram↓↓↓
https://www.instagram.com/sasakama_boko111111?igsh=d3Uxb25mc3RhZG9j


いいなと思ったら応援しよう!