【再掲】 水素燃料エンジンに未来を
日本でもガソリン車が廃止になる?
2035年までに「ガソリン車の新車販売を禁止」
東京都は2030年にガソリン車の新車販売禁止か
Q. ハイブリッド車は電動車に含まれる?
ハイブリッド車は政府の指す「電動車」に含まれ、2035年以降も新車購入可能とのこと。
とはいえ、ガソリン車の存在意義がここまで否定されている状況では
ガソリンスタンドを営む人も事業の継続について思案のしどころであろう。
実質ガソリン燃料エンジンとのハイブリッドは死に体となると思う。
あらたなハイブリッドの代替燃料として、豊田章雄氏がすすめてきた水素燃料エンジンがあげられる。これであれば政府がすすめるカーボンニュートラルの矛先もかわすことができるであろう。
ところが、現在のトヨタ本丸にて下記のことがおこっているらしいのだ。
豊田章雄氏が、淡々とといできた、水素燃料エンジンという牙。
仮に追放ということになれば、トヨタはその牙をもがれ、豊田章雄氏が受け継いできたトヨタの精神は失われてしまうであろう。
ここは踏ん張りどころだ。