
Photo by
soeji
2024.12.12(木) Arsenal快勝/冬装備は難しい
午前中はArsenalのチャンピオンズリーグのモナコ戦を見て過ごした。
バックラインの負傷者が続出する中、ルイス・スケリーの活躍もあり3-0のシャットダウン。ジェズスにゴールが来なかったのは残念だが、きっちりクリーンシートで閉めたのは大きい。
ここ最近はジョルジーニョが出場する度に彼のプレーを目で追ってしまう。
この試合でも途中から出てきてきっちり締めてくれた。
ボール回し、味方のパスコースの作り方という攻撃面だけでなく、相手の攻撃方向の限定、周囲への声掛け等々、見ていて本当にFootballが上手だなと感じる。
こういう選手を見ているのは本当に楽しい。出場時間は少なくなっているけれどまだまだプレーを見ていた。
午後はウルトラウォークの備品の参考に近所のスポーツショップを梯子。
WEBでざっと検索してどんなものが必要そうかを見てみたけれど、実際に店舗に行くとメーカーの種類も多く、商品自体も色々なものがあり、自分がどれを買えばいいのかよくわからなかった。
とりあえず今ある備品で一度歩いてみて、そこから防寒具として何を買うか具体的に決めていこうということで店を後にした。
こういうことを考え出すと色々と悩んでしまうので、帰宅後はレースまでの行き方など具体的なことを調べてみた。
前泊も考えていたけれど、受付が8時半開始なので新幹線使えば朝家を出て十分間に合いそうなので一安心。
その後も、備品の種類を書き出してたりしているうちに、結局また服選びに戻ってしまった。
昨年のGWに70kmのウォーキングをしているので、春以降ならそれほど気を揉まないのだけれど冬の寒さを考えるとどうしても身構えてしまう。
「あー、どうしよう」と完全に深みに入り込んでしまっている。