見出し画像

【勝手に】noteクリエイターフェスティバル2024が開かれなかったので有志一同でファンイベント開催してみた #1【マイクラで作る理想の街】


著者近影
建築中に迷い込んできたロバと共に
見込みある奴だ君はこのシマウマの舎弟にしてやろう

はじめての方は「はじめまして!」
そうでない方は「お久しぶりですね!」
どちらの方にも「読んでくださってありがとうございます!」
筆者、笹がきゴボウと申します。
どうぞよしなに。

普段は【note理想の街企画で知り合った友人達とマイクラ武者修行始めました】と銘打ちマイクラの建築記録を冗談半分悪ふざけ半分でnoteにしたためたりしております。

マイクラ歴はこの7月で3年目となりまして、一つのゲームをこれだけ長い期間飽きずに遊ぶ経験は今まで無かったものですから。何と言うか感慨深いものがありますね。

最近はようやく若葉マークも卒業かな?と思いつつ上には上が果てしなくいる界隈ですので傲らず怠けず永遠のチャレンジャー精神でいきたい所存の今日この頃。

こんなに自分をドハマりにさせたのもひとえにnoteクリエイターフェスティバルと素敵企画
【マイクラで作る理想の街】そして講師で動画投稿者のハヤシ氏のお陰。
もうね、noteさんとハヤシ氏には足向けて寝れませんねどっちの方角にお住まいか存じませんけれども
このご恩を忘れず今年も同企画の募集が来た暁には全力で応募して参加して沢山建築したりインフラ整備して盛り上げるぞ!と息巻いていたのですが……。




無いんだってね今年……noteフェス……




筆者の大人になって味わった本気の文化祭
制限時間いっぱいまで駆け回り焦燥の中にあっても力を合わせて1つの街を作り上げたあの4日間。
いわば遅れてきた青春
始まりの場所
帰るべき故郷
幻聴幻覚
魑魅魍魎



無いんだってね……

 

マイクラで作る理想の街企画が~とかじゃなくてnote主催のクリエイターフェスティバルごと無いんだってね……

フェスが開催されないと知った時はさしもの筆者もその場に膝から崩れ落ち
最近ソファによじ登って来ては人の耳や頬を引っ張る遊びに夢中な好奇心のモンスタープリンセス(1歳)にされるがままの脱力状態が続いたのですが

まだ終わっとらんよ

かつて共に4日間を駆け抜けた友人の1人がこう言ったのです。「無いのなら 作ってしまえ noteフェス」
はい、と言う訳で有志一同で勝手にやりますファンイベント。

題して

「勝手にnoteクリエイターフェスティバル2024」

いやはや面白い事考えますよね

概要は過去noteフェスを踏襲し
・Minecraft統合版で開催
・期間を決めて(今回は1ヶ月)
・サバイバルワールドに
・各々思い思いの建築物を建てて
・理想の街を作る

というもの。
主催は初回から連続参加されている
干し柿氏
https://note.com/hoshigaki623/

青いクレヨン氏

発起人のお二人応募フォームを作ってnoteやSNSにて宣伝
レルムズという月額制のレンタルサーバーまで借りてきてくれました。バイタリティの化身?

この情熱を前にして乗るしかねぇこのビッグウェーブに!と、我らがティークラメンツも多数参戦
折角の機会を設けてもらったので「マイクラで作る理想の街」のお陰でMinecraftが大好きになった俺たちはここにいる!って所を来年以降にきっと帰ってきてくれるnoteクリエイターフェスティバルの運営の方々に見せれるように一丁暴れてきます!

Coming soon……


次回やることをチラ見せ

この山吹き飛ばします。


ここまで読んでくださってありがとうございました。
また読んでいただけるとうれしいです

それではノシ。

いいなと思ったら応援しよう!