
”もっと早く出会っていればよかった!”
オタクなら1度は感じたことがある後悔ではないでしょうか?
友人に勧められたスマホゲーム、TLで流れてきたおすすめ本など、偶然出会ったコンテンツに手をつけた結果、ずぶずぶと沼にはまることは往々にしてあります。
そして、今発表されているイベント・コラボカフェ・続編などの情報をかき集め、ひと段落ついたのちにやることといったら………
過去の情報を漁ること。
「自分より先にハマっていたオタクたちと肩を並べたい!追いつきたい!」
その一心でホームページ、Twitterなどを調べまくります。
すると、出てくる出てくる、過去の楽しい光景が。
「えっ、キャスト全員が出演したニコ生あったの?」
「うそっ、1ヶ月前にサイン会あったの?」
「イベント限定SSRのビジュアル好みすぎるんだけど!もう引けないの?」
「コラボカフェとかやってたの?」
過去のライブレポを見るだけで1日、というか1週間ぐらい費やしそうなときもありました。
しかし、まだ、ライブなどはDVDで見ることができます。
(いやっ、生で見たかったけど……せめてチケットの応募をしたかったけど……)
しかし、レポを見るだけしかできないものもあります。
コラボ系はその典型です。
似たような企画をまたやる可能性はあります。
しかし、100%同じものはおそらくやらないでしょう。
逃した感が強いです。
見れば見るほど、とにかく過去が尊い!!
今も最高なことは分かっていますが、それでも過去のイベントを体験したかった。
せめて知っていて、「でも行けない……」と断念したかった。
チャンスを自ら諦めるならまだしも、チャンスがあったことを知らずにチャンスを逃していたかと思うと、悔しいです。
「もっと早くにハマっていれば……」
その後悔を胸に今日も新しい情報を待っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※商業BLの話をします。苦手な人はここまでで
最近、ムシシリーズの既刊を読み直していまして、「やっぱり最高!!」となっているのですが、2020年にコラボカフェがあったらしいんですよね。
1年前やん( TロT)
商業BLの存在は知っていたのに……
読んでろよ、過去の自分(逆ギレ)
料理はおいしそうだし、各カプのBIGポスターが飾ってある店内の装飾にテンション上がりそうだし、特典のリーフレットもあったし……行きたかった!!