![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25257306/rectangle_large_type_2_c4e4f56bd79ceddc3f4cf1c46ad9a94c.jpg?width=1200)
【ポケカ】状態異常 毒、やけど編
どーも(`・ω・´)ティーヤです。
ポケカの状態異常 毒 やけど こんらん ねむり まひ
これらを駆使して戦うカードを紹介したい。
今回は毒、やけどについて紹介したい
◇毒とやけどの違い
毒
ポケモンチェックの時に回復しない
ダメカンを1個のせる
やけど
ポケモンチェックの時コインを投げ表なら回復する
ダメカンを2個のせる
今回は両方の強いカードを紹介
◇毒
このポケモンが4匹いるなら8個のせるから強い
確定毒ドグロックとあわせて使いたい
毒の回復手段の進化と退化を封じることが出来るので強い
ダメカンを8個のせれたり相手が毒なら回復したりと優秀 GXワザも15個ダメカンをのせれるので優秀
自分で毒にすることが出来ないがどくばいようで毒でのせるダメカンを10個に出来るので強い
どくばり等を使いたい
状態異常のポケモンが逃げれないので状態異常の回復手段を封じてるので強い
逃げても毒。上のカードと合わせればなんでもなおしなどの状態異常回復手段がないとずっと毒
◇やけど
自分の番に確定やけどできるのが強い
やけどの時にのせるダメカンが6個になるカード自分でやけどもさせれるのでつよい
炎タイプ専用だか攻撃されると相手をやけどに出来るので強い
やけど回復しないのが優秀。ほぼ毎ターンやけど状態。
◇最後に
今回は毒とやけどについて書きましたが次回はこんらん、ねむり、まひについて描きたいと思います
今回の記事がいいなぁと思ったらフォローハートください
最後まで見てくださりありがとうございます