![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24885349/rectangle_large_type_2_8ae71d7ce631e475ca00cdeb0d534df8.jpg?width=1200)
【ポケカ】害悪 相手の山札削り倒すデッキ
どーも(`・ω・´)ティーヤです
ポケカの勝利方法はポケモンを倒すだけじゃない!!
◇ポケカの勝利方法
ポケモンを倒しサイドを取りきる
相手のポケモンが場にいなくなる
相手の山札が無くなる
今回は1番最後の相手の山札が無くなるデッキを考えようと思います。ちなみにいたずらスコップがトラッシュということを知ってる人が多いと思い表紙にしました笑
◇考える経緯
三神ザシアン等のデッキは主力メンバーをトラッシュ出来れば勝てるということに気づいたから
◇主力メンバー
メインキャラ、ベロベロらんぶの効果を使ってより削りやすくする
リスクはあるが毎ターン5枚減らせる可能性があるのがでかいイツキやルミナスメイズと組ませて確実に削る
ポケモンをトラッシュ出来ればそのポケモンのHP分ダメージを与えることが出来るので火力も出せるので採用。
進化させた時に相手の山札のグッズを最大6枚削れるカード。グッズは重要なので痛い。
山札の1番上を確認できる。
これでグッズならベトベトンに進化させたりポケモンならガラガラで攻撃したり出来る
ファイヤーよりもいい性能のつらなるほのお
溶接工などでエネ加速して相手の山札を削る。
やまかじりで2枚トラッシュ出来る(このデッキを思いついた経緯)つきくずすでスタジアム破壊できるのも強力
◇おまけ
強い性能を持っていて主力メンバーを支えることの出来るメンバー
普通のデッキに入れても強い奴もいる
退化させて火力downさせるのが強い。
困ったら下技でこんらんさせるのもあり。
相手の山札を弄れるカードランターンのちらちらライトと組ませて相手をやりにくくするカード
前回の記事にあげた綿流しエルフーンと同じような効果のワザを持つ2エネだがエルフーンと違いたねポケモンなので場に出しやすいので優秀。使い方はエルフーンの記事を見て欲しい。
【ポケカ】最凶?わたながしエルフーン|ティーヤ #note https://note.com/sasa0116/n/n25b98c27148f
◇最後に
今回のカードは考察であってデッキレシピでは無いのでまたいつかデッキレシピとして公開出来ればと思います。
皆さんがデッキを作るてだすけになればと思います。
この記事がいいなぁと思ったらフォローハートください。