![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96460029/rectangle_large_type_2_922b805de9b2c79f9fb1cab81ae44e24.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
大型家具
こんにちは!
あんこです。
私は訪問介護の仕事をしております。
70代から90代の人生の先輩のご自宅に訪問して介護支援の仕事をしております。
日々の気づきをこちらで書きますね。
お時間ありましたら最後まで読んでくださいね!
私はいろんな方のご自宅に訪問して介護支援の仕事をしております。
以前は2階で寝起きをしていたそうですが
足腰が弱くなり車椅子が必要となり
1階のリビングで生活をしていらっしゃる方がいます。とても広いリビングなのですが
ソファーが邪魔をして
車椅子の移動も大変です💦
ソファーを
このままリビングに置いてなくて
早く粗大ごみに出したらいいのになぁーって思うのです。しかし高齢になると
そのゴミ出しすらできなくなります。
日々のゴミ出しもできなくなるのです。
転倒して骨折してあっという間に寝たきりにもなってしまいます。
私の住んでる街は
以前は粗大ゴミ無料で回収してくれました。
今は大きさにもよりますが
250円以上必要になります。
今後はもっと値上がりするかもしれません。
体力のある今のうちにお家の中の不必要なものは捨てましょうね。
年齢とともに日々の掃除もできなくなります。
介護する側もされる側も幸せなで暮らせる自宅だといいですね〜。
できるだけ家の中は物を少なくして過ごした方がいいのになと思っています。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
あんこ