![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158529685/rectangle_large_type_2_483ad5c84a4cc2984eebde12674c4a39.jpeg?width=1200)
実は、口より体が重要な件
今、『地球』の浄化能力がキャパオーバーになってしまっている現状をご存知の方は多いと思います。そして地球だけでなく『人間』もそうなってきつつあるということを肌感覚で感じてきていたり… 実際皮膚トラブルなどで実感されてる方もいらっしゃると思います。
なので、口から入れるもの(食べ物)を気をつけていたり気をつけようと思っている方は多いのではないかな?と思いますし、肌につけるものや触れるものも以前よりは気にかけてらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
ただ、どうでしょう?
どちらかというと「口に入れる」方がダイレクトに体に入る感覚があるので、 ”食べ物の方が重要”だと感じている方が多いのではないかな?と思うのですが、、いかがでしょうか。
私もずっと、口から入れる食べ物の方が体に影響を与えるのだろうな…なんとなくそんなふうに感じていたんです。
でもですね、実は、、、、
『逆』なんです。。
![](https://assets.st-note.com/img/1729317157-YF5BJMEIwOUGc27ThxzK3a9P.jpg?width=1200)
ところで、「経口毒」と「経皮毒」という言葉を知っていますか?
口から入る毒を「経口毒」。
口腔粘膜を含む皮膚から吸収される毒を「経皮毒」と言います。
そして経口毒の約90%が解毒されて排出されるのに比べて、経皮毒の約90%は体内に蓄積されてしまいます。そして皮膚から吸収された化学物質は『10日かかっても10%も排出されません。
私たちは日常生活で化粧品やシャンプー、洗剤など、さまざまな化学物質を使用していますが、そのなかには体にとって有害な成分が含まれていることがあります。これらの成分は、知らないうちに皮膚から体内に吸収され…蓄積されてしまう可能性があるということです。
皮膚は本来、外部からの異物や有害物質を遮断するバリア機能を持っていますが、一部の化学物質はそのバリアを通り抜けて、血流に乗って全身に広がることがあります。
経皮毒は長期間にわたって”少しずつ”体内に蓄積されるため、すぐに症状が出るわけではありませんが、知らないうちに自分の体に蓄積し続けています。そしてそれがあるとき一気に症状として現れることがあるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728977112-VoJcClFkbEmxKSqrp7X2iD9I.jpg?width=1200)
経皮毒がもたらす影響は、多岐にわたります。
化学物質が皮膚から吸収され体内に蓄積されることで、以下のような健康リスクが考えられると言われています。
ホルモンバランスの乱れ:一部の化学物質は、体内でホルモンのように作用し、ホルモンバランスを乱す可能性があります。これにより、不妊や月経不順、甲状腺機能の低下などが引き起こされることがあります。
アレルギーや皮膚トラブル:経皮毒が原因で、アレルギー反応や肌荒れ、湿疹が発生することがあります。特に、敏感肌の方は影響を受けやすいです。
免疫力の低下:化学物質が体内に蓄積されると、免疫系に負担がかかり、免疫力が低下する可能性があります。これにより、感染症や慢性的な健康問題を引き起こすリスクが高まります。
自分でも気づかないうちに、悩み不調の原因になっているかもしれないのです。
【日常生活での経皮毒の主な原因】となるものには、以下のような製品が挙げられます。
化粧品やスキンケア製品
ファンデーションや日焼け止め、ボディローションなどには、保存料や合成着色料、香料が含まれていることが多く、これらが皮膚を通して体内に吸収されることがあります。特に、リップスティックやハンドクリームなど、長時間肌に接触する製品は注意が必要です。ヘアケア製品(シャンプー、コンディショナー)
シャンプーやコンディショナーには、泡立ちを良くするための界面活性剤や、香りを持続させるための香料が含まれています。これらの化学成分が頭皮から吸収され、体内に取り込まれるリスクがあります。洗剤や柔軟剤
衣類用洗剤や柔軟剤も、化学物質の宝庫です。洗濯後、衣類に残った洗剤成分が皮膚に接触し、経皮毒として吸収される可能性があります。プラスチック製品
食品の保存に使われるプラスチック容器やラップからも、有害な化学物質が溶け出すことがあります。特に電子レンジで温める際には、プラスチックから出る化学物質が食品に移り、それが体内に入ることが懸念されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729318645-hf1gDAR4BMTEojX3spVYKtNP.jpg?width=1200)
【経皮毒を減らすための対策】
経皮毒を完全に避けることは難しいかもしれませんが、できる限りリスクを減らすために以下の対策を実践することができます。
オーガニック製品や無添加製品を選ぶ
スキンケアやヘアケア製品、洗剤などを選ぶ際は、できるだけ天然成分を使用したオーガニック製品や、無添加の製品を選ぶことが重要です。これにより、有害な化学物質の吸収を減らすことができます。ラベルを確認する習慣をつける
製品を購入する際は、成分ラベルをよく確認する習慣をつけましょう。難しい化学成分名が並んでいる場合、その製品には避けるべき物質が含まれているかもしれません。自分で調べて、何が安全で何が有害かを理解することが大切です。自作のナチュラルケア製品を使う
シンプルな材料で自作できるスキンケアやクリーニング製品を使用するのも一つの方法です。ココナッツオイルやアロエベラ、エッセンシャルオイルなど、天然素材で作ったケア製品は、肌にも優しく、安心して使えます。プラスチックの使用を減らす
プラスチック容器やラップの使用を控え、ガラスやステンレス製の容器に切り替えることで、食品に有害物質が移るリスクを減らせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729318131-G503UcDnhwJFOPepfQTbvxls.jpg?width=1200)
私たちがどのような製品を選びどのように生活するかによって経皮毒のリスクを減らすことができますし、今は多くの方の感度が上がってきているため、、経皮毒のことを知らなかったとしても「身体に良くなさそうなもの」を(本人は無自覚だったとしても)なんとなく避けていたりすることもあるのではないかなと感じています。(本来の私たちは、自分にとってよくないものや合わないものを察知する能力を兼ね備えています)
とはいえ。長年使い慣れ親しんできたことにより、あまりにも馴染み、当たり前になってしまっているものも多いと思います。
あとはなんとなく身体や地球にとって良くなさそうだと感じながらも… 使い勝手や価格によって使い続けざるを得ないと思いそのまま使い続けてしまっているものもあると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729342670-dxNel6B5A0SgMOCWZ1DtPQ7k.jpg?width=1200)
こういうことを書いたり『化学物質』という言葉を聞くと、「悪いもの」「悪だ」と定義づけしてしまい非難してしまいがちですが…
そういうことをして欲しいから書いてるのではないんです。
まずは多くの方が「現状」を知ることが必要だと感じていて…
で、その上で、どうするか?はご自身が決めたらいいと思っています。
だって、知らないで良いものだと思って使い続けていたものが実は、自分の体を害していたとしたら…そんな悲しいことってないと思うんですよね。。
とはいえ知識をつけるってなかなか難しいことも多いし、1つ1つしっかり商品を探していくのは結構難しかったり時間がかかって大変だったりもします…
それを解決してくれる何かないかな…
と思い続けていたんですが、そしたら、、、
出逢ったんです☺︎
(本当宇宙は、欲しいものちゃんと与えてくれます笑)
それは、使うだけで自分(人間)が浄化され、その排水が今度は”地球をリアルに浄化する”というもの。
めんどくさがりの私なので、そんな私でも使いやすいもの。
そして続けにくい高価なものじゃないものがいいなぁ、、と無意識のうちにオーダーしてたのですが…それが、ある日、目の前に現れました。
何にでも使えていろんな洗剤等と合わせて使えるので、便利すぎて…
それから数年、ずっと使い続けています。
食器洗うときに煩わしいと感じストレスになっていたゴム手袋も必要なくなり、プチストレスも解決しました。(こういう小さなプチストレスを解決していくってめちゃくちゃ大事!!)
洗剤使うときに「なんか申し訳ないなぁ…」と感じていた罪悪感(当時は無意識でしたが)も無くなり、、むしろ「地球のためになる♫」と思えるようになり、精神衛生上も快適になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729341336-o3iR5Sl6chFBAeVz42ZrbsPY.jpg?width=1200)
ちょっと話がそれましたが、こんな感じで「無意識のうちに勘違いしてること」って実は結構あります。そしてそれが自分の大切な体に悪影響を与えていることも…あります。
なので「知る」ことはとても大切!ですが、今は毎日あまりにも膨大な量の情報のなかにいるので、その中から探し出したり判断していくのって結構大変なんですよね。。
とはいえ、本来。必要なものを嗅ぎ分けられるのが私たちです。
その力を思い出し、『自分にとって必要な情報はやってくる』と設定しておくのがおすすめ。探さなくても向こうからやってきてくれるようになります。
私たちは、自分が信じた世界を見ています。
中にはまだ信じられない人もいるかもしれませんが、このことを本気で腹落ちさせ、この設定で生き始めると…
ものすごくラクに心地よく生きられるようになります☺︎
初めは信用していなかった方も、やっていただくと…
結果的に、「ホントだ(驚)(笑)」となります。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729343331-8JOfgMNuIkLyDFhzsEnjC25W.jpg?width=1200)
ということで今回は、実は化学物質は、食べ物よりも皮膚からの影響の方が多大であるということをお伝えさせていただきました。
お伝えしたように、全てはまず「知る」ことから始まります。
そうして知った上で『何を採用していくか?』は、自由で自分次第。。
お好みのものを選び、自分の人生を毎日を、心置きなく快適にしていっていただけたらと思います。多くの方が、心地よい世界を生きていかれますように!
お読みいただきありがとうございます。
さりゅう
★紗龍宇公式LINEでは、お得なご案内とヒーリング受取放題を新月🌚と満月🌝に毎月プレゼントしています🎵
https://lin.ee/mYtbZhP
★エネルギーオンラインサロン
✨大浄化salon✨
幸福と願望実現の第一歩「手放し・浄化」を遠隔ヒーリング受取放題でサポートします🎵心身の疲れを癒し、真の目醒めへと貴方を導きます。
https://lounge.dmm.com/detail/8329