![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15206369/rectangle_large_type_2_35dcb70312da3a4d1109902e5d151aa6.jpeg?width=1200)
【python】今日もPyQに取り組む
こんばんは、さるです。
水曜日は定時退社日なので、定時に帰れて幸せなのです。毎日定時で帰れたらもっと幸せなのです。今日も昨日に引き続きPyQでpythonの勉強をしたのでそれについて書いておくのです。
PyQには色々なコースがあって、「python初めの一歩」から「python初級〜チャレンジ」、「実務でのpython」など本当に色々なコースが開かれているのです。さるはProgateで学んだ基礎の復習も兼ねて「python初めの一歩」のコースをやってみることにしたのです。コース内容としてはこんな感じなのです。
今は辞書型の変数に伴うレッスンをやっているところなのです。Progateで学んだ範囲ということもあり、さくさくレッスンをクリアすることができたのです。
2日で102問解くことができたのはProgateで勉強したおかげなのです。2日で3時間くらいやったと思うので、大体1問2分くらいで解答できているのです。Progateはさるのなかで生きているなと感じたのですよ。
もうすぐ集計やファイルの読み込みや書き込みのレッスンに入れるので、そうしたら実務にも少しずつ活用できる気がしてがんばりがいがあるのです。
明日は定時に帰れないからあんまりpythonできないかもしれないのですが、少しずつ毎日継続していきたいのです。おやすみなのです。