
人の笑顔は100円で買える
こんばんは、さるです。
うさん臭さしかないタイトルなのですが、さるが普段意識している誰にでもできる人の笑顔の買い方をご紹介するのです。それは、
”旅行にいって旅先のお土産を買う”ただこれだけなのです。
大事なことは2点あって、
①絶対に毎回買うこと(値段は安いものでいいのです)
②渡すときに笑顔で渡すこと
なのです。
これをやるだけで、今まで話したことのない人と話すきっかけも作れますし、何より簡単に職場の空気が明るくなるのです。さるはよく、お土産を渡すときに旅先の話をして交友関係を広めることが多いのです。お土産をもらっていやがる人は先ずいないので、交友関係の入り口としても優秀なのです。さらに毎回お土産を渡しているとだんだんお勧めの旅行先を提案してくれる人が増えてくるのです。提案してもらった旅行先に行ってお土産を買って帰る、そして旅先の話をして交友を深める。さるはこれだけで割と職場の年齢層問わず、だれとでも仲良しなのです。管理職の上司とも仲良しなのです。①を続けることで、周りの信用を、②を続けることで回りの信頼を得る助けになるのです。人間関係に悩んでいる人は是非ともやってみてほしいのです。人のためにお金を使うと何倍にもなって返ってくるよっていうお話でした。
きれいごとかもしれないけど、”誰かのために”っていうことは割とどんなことでも大切なのです。たまには誰かの役に立つことを書きたいと思ったさるなのでした。