奈良の高校野球で最も安打を打った男を調べた【09年〜24年】
おはようございます!
吉本興業のサルインです!
ということで今めっちゃオフシーズンですが
【歴代】夏の高校野球 奈良大会で一番ヒットを打った男
を調べました。
続編で
↓↓↓↓
・1大会で一番ヒットを打った男
・3年間の打率ランキング(30打数以上)
の2つの記事もあげますのでそちらもみてね!
先に軽くネタバレするとめっちゃヤバい男がいました…
TOP10を載せていますので
誰が上位に来るかand何安打くらいなのかを予想してから読み進めてくださいね!!!
と、その前に
過去には各世代で一番打った男も調べていますのでこちらも見てくださいね!
※バーチャル高校野球のデータから集計していますので2009年以降の記録です。
※2020年は独自大会なので記録がありません。
※2024年の夏の大会までの記録です。
※敬称略
それでは8位タイの3人!
8位タイ 17安打
西浦直亨(天理)09年
冨木崚雅(天理)14、15年
太田椋(天理)16〜18年
怒涛の天理。笑
17安打ってことは1年夏から出て毎年平均5安打以上のペース…そう考えるとめっちゃすごい!
そしてこの年の西浦は21打数17安打の.810という異次元の成績!
たった1年分で8位タイにランクイン!
続いて同率4位の4人!
6位 19安打
中村奨吾(天理)09、10年
中道勝士(智辯学園)10〜12年
杉下海士(天理)15〜17年
松本大和(天理)22〜24年
相変わらず天理と智辯学園はすごい!
他の高校からも出てきてほしいけどやっぱり毎年安定して勝ち進む高校からしかランクインは厳しいか…
みなさんの予想した選手はいましたか?
いよいよTOP3!
第3位 21安打
宮崎秀太(天理)17、18年
2年で21安打!?どういうこっちゃ!
1年から出てたらどうなってたんや!!
そして
第2位 22安打
東口虎雅(高田商業)21〜23年
ついに天理と智辯学園以外の高校が!
元々このランキングを調べようと思ったのが
東口の安打の記録って歴代1位じゃね?
と思ったことがきっかけでした!が…
それを越える男がいたとは!
それでは発表します…
第1位 31安打
坂下翔馬(智辯学園)17〜19年
年平均で10安打以上!?おかしすぎ!
意味わからん!ぶっちぎりすぎ!
坂下に関しては
打撃成績がやばすぎたのでまたそれだけをまとめた記事を出しています!
3年間で31安打は不滅の記録となるでしょう!
ただでさえ奈良県の高校数は減っているのでそもそもの試合数が減りますからね…
あの人がランキングに入ってないのはおかしい!というのようなのがあればコメントをください!
ここまで読んでいただきましてありがとうございます!
他の記事もよろしくね!サルインでした!