一番古い記憶
昔の記憶とは凄く曖昧で美化されているものだと思う。
1番古い記憶は何だろうと言う話を友人とした。
そういえば、自分の記憶に残る一番古い記憶ってなんだろうと考えたが思い付かなかった。
色々な記憶の引き出しを漁っても"1番古い引き出し"だけが見つけられなかった。
両親から聞いた話とか、アルバムで見たり、ビデオで見たりとかで思い出したのではなくずっと残ってる記憶。
何だろう。
年齢を重ねれば昔の記憶を忘れてしまう。
そう考えると少し寂しい気もする。
勿論、旅行や外出などの印象の強いものは結構記憶に残るが日常の些細なこととかは忘れるのかな。
自分の頭をぱかっと開けて思い出せない記憶の引き出しを引っ張って見たい。
………あ、思い出した一番古い記憶。
あれは確か幼稚園年少の時、移動動物園が幼稚園に来た。
色々な動物がいる中私は一羽のひよこと触れ合おうとしていた。
ただ、そのひよこはカゴのようなものに入っていてずっと用を足していた。
私のひよこだけがそんなことをしていて触れ合えるどころの騒ぎじゃなかった。
最悪の記憶だ。
みなさんの1番古い記憶はなんでしょう?
写真は大当たりの夜ご飯です。
皆さんの明日がより良い一日になりますように