意外と難しい教育セクターでのランダム化比較試験(RCT)の実施
その教育政策議論、ランダム化比較試験(RCT)をすればいいだけじゃん。というセリフを耳にする頻度が増えてきたように感じます。確かに、勘や経験に基づく議論に比べればマシなのは間違いないですし、単純な使用前・使用後の比較と違い厳密さも高いです。
しかし、最近あまりにもエビデンスのゴールドスタンダードとしてのRCTという言葉だけが独り歩きしたせいか、実際にRCTを教育セクターで運用することがどういう事か全くイメージできていない意見も目にするようになりました。
そこで今回は、教育セクターでRCTを用いた中でも有名で、理解しやすいランダム化を実施した、オンライン教育の効果を検証した下の論文を紹介することで、実際にRCTを運用するとはどういった事なのか説明しようと思います。
1. なぜRCTが必要なのか?
紹介する研究は、大学で行う授業が、オンライン(録画がメイン)のものに置き換えられても、生徒の成績に悪影響が出ないかを検証するのが主な目的です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?