![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169615903/rectangle_large_type_2_9b4a99c57547663c6fa3cd1f3d6e0dfe.png?width=1200)
グランディールイチイのSOUNTRA COFFEEへ
元イトーヨーカドーの跡地に
グランディールイチイがオープン!
私が昔から好きなカフェ「SOUNTRA」が
テナントで入ったと知り
行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169615900/picture_pc_f8c643449b2e3e7353772fed11bf4d0d.jpg?width=1200)
駐車場が懐かしい‼︎
私が子どもの頃は
棒二森屋が6割
西武デパートと丸井今井が2割
残りの2割でイトーヨーカドーへ。
実家のある西部地区からイトーヨーカドーは
遠くなかなか連れてってもらえなかったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169616145/picture_pc_9aadbc2d48e37496a1be31c9754a08f6.jpg?width=1200)
SOUNTRA COFFEE STANDは
元々五稜郭の警察署の向かえにあった
カフェで15年ほど前に好きで行ってました!
閉店してからは函館国際民俗芸術祭の
イベント出店やシエスタなどにも
出店されてました。
常設店舗が出来るのは嬉しい😊
グランディールイチイの地下一階に
ありました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169616407/picture_pc_6b825f9f8520930102a7df0014f05d2d.jpg?width=1200)
コーヒーのメニューですが
カフェオレもありました!
カフェ時代はミントティーと白い珈琲プリンが
好きでよく頼んでたなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169616532/picture_pc_dc24ed59356c31a52c1c5192ca7745d4.png?width=1200)
SOUNTRAの電球が素敵。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169616929/picture_pc_ccc602f6270524102ddfa39110fb3386.png?width=1200)
全てが素敵。
五稜郭時代はCOFFEE AND MUSICなので、
店主の鹿内さんセレクトのCDも販売していた。
音楽のセンスも素晴らしいのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169617161/picture_pc_3d5054acf5f32b955b5349a828d81030.png?width=1200)
SOUNTRAの豆も販売してますが、
このパッケージの写真も鹿内さんが
撮った写真。
切り取る写真も素敵。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169617379/picture_pc_837ec07a8902bb5e5956fee496bb1e4b.png?width=1200)
ふわふわのカフェオレ。
SOUNTRA五稜郭時代に使ってた
マグカップ。
ふわふわのミルクがとても美味しい。
たっぷりのコーヒーも嬉しい。
テイクアウトもやってます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169617497/picture_pc_fd54380e0b3435b93a604c2229475e09.jpg?width=1200)
癒しの時間になりました✨
もう少しでグランディールイチイに
サイゼリヤがオープンするので
賑わいそうですね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169617642/picture_pc_618b4a75411eaa20137a606ed5ee7311.jpg?width=1200)
イトーヨーカドーのエレベーター
懐かしいです🥹
またSOUNTRA行きたいなぁ。