![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56270095/rectangle_large_type_2_33b4be953fe502153d86a37d0d733f39.jpg?width=1200)
3月20日Candysにこてぃん生誕祭
続けて描いていくと記憶も少し思い出すどわちゃんです。
光る絵本展を16時に途中で他のスタッフと変わり、カメラの交換レンズをホテルに一旦取りに帰り、再び会場へ。幸いなことに宿泊先の札幌のホテルから徒歩8分の所に会場があった。
会場1Fでファンの方が大きな布に声援の文字を書いてからエレベーターへ上がり、いきなり階を間違えてまた戻りようやく会場へ到着。ふぅ~
凪さんは横綱ではありません、大関ですw このネタ返しやすそう(笑
初めて会ったのがライブ会場でした。凪さんはプペルトラックのイベント2日目から合流でした。
にこてぃんがCandysというのを立ち上げて、会社も経営している状況もあり、凪さんがプロデューサーとして先頭になり活動しています。
こちらがライブの時、公式YouTubeで一部アップされています。
3人のユニットでしたがお1人卒業してその後オークションで新しいメンバー5人になりました。にこさんがこのように振り返っています。
最初は出だしに1曲
元気の良い名前分かりませんw
演歌かいな(笑
全員が出て、にこさんと凪さんが唄う流れです。
この日のCandys生誕祭はにこさん、主役はにこさんです。
流石主役です、今回主役中心と言っても過言有りません。
ここで一旦歌は終了MCへと続きます。
ゲストの三山ヒロシさん、関西では有名な演奏家です。今回Candysで凪さんが歌詞を書いたのを作曲しました。そして2曲を披露
唄っている間に衣装替え
かずきさん第一印象は可愛いくて猫耳に会う。
ばんびさん福岡出身は同じです。
作曲した時の話などMC
子供さんを育てながら活動している凪さんです。行動力と情熱は最高級
2人で歌った曲
流石主役です、札幌CANDYのママでもあります。
誕生祭に感極まるにこてぃん
ファンからの手作りプレゼントに感激
「何でこんなことまで知ってるの?身内しか知らない事も」(笑
STAGEのお客さんにもsmileで披露
りねさん、最年少ながら表情が豊か
凪さんリーダーでカッコいいです
皆さんそれぞれ最高のパフォーマンスでした。
この時観客席はこのような感じです。
ライブ動画はこちら
挫折をしたことがある経験者のあつまりからスタート
7月ご当地アイドルから予選を勝ち抜いて8月北海道地区代表として東京でライブがあります。
showroomというアプリで勝利する必要があります。
予選中ながら新曲を出して世界発信ができるレコーディングした曲を買う事ができます。
続きは後半のプペルトラックin札幌の打ち上げ