見出し画像

ライターですが「図解」勉強中!5日目

毎日「なんでも図解」を1日分ずつやっていたのですが、今日は4日目の7まででいったん終了。

仕事ってどうしても一か所に集中しませんか?
今日はそんな一日でした。

私は、ライター業とオンライン秘書をやっているのですが、ライター業の締め切りが近い時にたまたまオンライン秘書の仕事が重なる……!っていうケースもあるんですよね。

文章を読み、最速で作図する!

4日目の課題は「文章を読み、最速で作図する!」という、私が今一番身につけたいスキルなのです。

なので、やっつけ仕事でやるよりもゆっくりやりたいというのもあります。

図解を作る要の1つはここだと思っています。

どのように文章を噛み砕いて図に起こすか。

ゆっくり取り組んでしっかり身につけたいところです。

とはいえ、実は私は一児の母でもあり、明日は子供の学校行事が控えておりまして……。

こんな時はまず、頭の中をすべて書き出すに限りますよね。

ブレインダンピングやジャーナリング、モーニング・ページなどいろいろとありますが、色々と試した結果、私はブレインダンピングが好きです。

頭の中を文字化することで、やるべきことがはっきりしますし「実はそれほど忙しくないんだな」と気が付くこともありますよね。

バタバタしているときこそ、5分でもいいので時間を取って頭の中を髪に書き出してみるのをおすすめします。

今日は「ブレインダンピングのコツ」を図解してみました。
これが約10分で出来るので、Canvaって本当にすごいですよね!



いいなと思ったら応援しよう!

さりな@ライター×オンライン秘書
サポートいただけると嬉しいです。次の活動費として役立てさせていただきます。